MF2育成

『移植版MF2攻略』<育成記> モッチー種ジェントル特殊個体

≪育成記≫ってな~に?どんな事が書いてあるの?

2020年9月17日に、様々なプラットフォームでリマスターされた不朽の名作『モンスターファーム2』の様々なモンスターを育成しています!

モンスターファーム2では以下のような声がよく聞かれます。

『自分のモンスターがすぐに死ぬんだけど……どうやってみんなモンスターを長生きさせてるの?』

『試合で全然勝てるようにならない……どうやったら公式戦で勝ち抜けるようになるの?』

そうなんです、モンスターの育成やバトルって意外と難しいんです!
『モンスターファーム2って面白い』って聞いたから買ったのに……

『モンスターがすぐ死んじゃうし!全然強くならないからランクも上がらない!!』

そんな嘆きをお持ちの方々へ、少しでもモンスターを長生きさせて強いモンスターを育て上げ、公式戦を勝ち上がり、やがては四大大会を勝ち抜き殿堂入りしてもらう……

ここでは、その一助となればと育成の記録を≪育成記≫として載せているのです!

今回育成するモンスターは、モッチー種のレアモン『ジェントル』だよ!

再生する条件はあるの?

ジェントルはレアモンなので、神殿で円盤石再生する必要があります。
モッチー種なので再生する為の条件は無く、最初から育てることができますよ。

どのエサが好き?

エサ 嗜好 体型 ストレス 恐れ度 甘え度 価格
ジャガもどき 嫌い -1 -16 3 -10 10G
ミルクもどき 普通 1 -2 0 1 50G
サカナもどき 好き 2 -6 0 3 100G
ゼリーもどき 好き -3 -7 1 3 150G
ニクもどき 普通 6 -6 0 4 300G
ビタミンもどき 好き 3 -15 2 6 500G

どんなことが得意なの?

まずはジェントルが属する系統紹介から!
純血種モッチーの上がりやすいパラメータと苦手なことはこちら!

パラメータ名 初期値 状態変化
寿命: 350週 根性
成長タイプ: 普通
ライフ: 110 C ★★★☆☆
ちから: 100 C ★★★☆☆
かしこさ: 120 C ★★★☆☆
命中: 140 B ★★★★☆
回避: 150 B ★★★★☆
丈夫さ: 130 B ★★★★☆
合計: 750

命中・回避・丈夫さが高く育ちますね。
そして特徴的なのが、成長適性がD以下のものが無いということです。
これがモッチー種の大きな強みで、ちから型・かしこさ型・両刀型など、どんな方向にも育てる事が出来ます!

寿命はどれくらいになるの?

成長段階(普通) 期間 割合 開始年齢 終了年齢
第1段階 10% 0% 0歳0ヶ月 0歳8ヶ月
第2段階 10% 10% 0歳8ヶ月 1歳5ヶ月
第3段階 15% 20% 1歳5ヶ月 2歳6ヶ月
第4段階 15% 35% 2歳6ヶ月 3歳7ヶ月
成長のピーク 10% 50% 3歳7ヶ月 4歳4ヶ月
準ピーク 5% 60% 4歳4ヶ月 4歳8ヶ月
第5段階 10% 65% 4歳8ヶ月 5歳5ヶ月
第6段階 5% 75% 5歳5ヶ月 5歳10ヶ月
第7段階 5% 80% 5歳10ヶ月 6歳2ヶ月
第8段階 15% 85% 6歳2ヶ月 7歳3ヶ月
天寿 0% 100% 7歳3ヶ月

350週なのでだいたい7歳3ヶ月くらいで寿命を迎えますが、修行に向かったり大会に出たりするので実際はもっと短くなります。
成長のピークに入るのは寿命の50%を過ぎた頃で、ピークの期間は寿命の10%程度です。

 

モッチー種ってどんな特徴があるの?

どんなところが強み?

成長適性:【命中・回避・丈夫さが高い】

  • 【命中が高い】
    • 命中の成長適性が高く、相手に攻撃を当てやすいです。
      ちからやかしこさの成長適性も低くないので、攻撃力も十分に備わっています。
  • 【回避が高い】
    • 回避の成長適性が高く、相手の攻撃を避けやすいです。
      相対的にガッツダウン技にも強く、安定した戦いを展開出来ます。
  • 【丈夫さが高い】
    • 丈夫さの成長適性が高く、相手の攻撃を受けた時のダメージを低く抑える事が出来ます。

どんなことが苦手なの?

技:【強力な技の修得が遅い】

全てのパラメータが平均以上の成長適性を持っているので、伸ばしにくい苦手なパラメータが無い代わりに技の性能が抑えられ気味です。
強力な技は下位技の使い込みの先にある上位技なのですが、その上位技の威力も微妙に低く更にその上位である最上位の技にならないと強力な技が修得出来ません。

どんな状態変化を持ってるの?

状態変化:根性

【発動条件】:自分のライフが0になる

【効果】:1度の試合で1度だけ、残りライフが1で復活する

【評価】:★★★★★(5)

ライフが0になった時に1度だけ復活する事が出来ます。
根性で立ち上がり、そのまま逆転勝利を決めた時は最高に燃えますね。
デメリットが全く無く、合体の際に継承する状態変化で迷った時は真っ先に候補に挙げられます。
持っていて損する事が無い状態変化の1つです。

どんな技を覚えるの?

それぞれの距離ごとに紹介していくよ!

モッチー種が修得する技は全部で20種類あります。

  • ちから技:12種
  • かしこさ技:8種

【超近距離】:4種類

技名称: もんた ガッチョ ガッチャー 超ガッチョ
技系統: バランス技 命中重視技 命中重視技 超必殺技
技タイプ: ちからタイプ ちからタイプ ちからタイプ ちからタイプ
消費ガッツ: 10 15 27 38
ダメージ: E D D B
命中: B A A D
ガッツダウン: E E D C
クリティカル: なし E E D
オススメ: ★★★★☆ ★★★★★ ★☆☆☆☆ ★★★☆☆
種族固有: なし なし なし なし

 

【近距離】:5種類

技名称: もちき ぺろりん もっちゃん もっさん もっさま
技系統: バランス技 ガッツダウン技 大ダメージ技 大ダメージ技 大ダメージ
技タイプ: ちからタイプ かしこさタイプ ちからタイプ ちからタイプ ちからタイプ
消費ガッツ: 12 19 24 34 39
ダメージ: D D C B A
命中: D D D D E
ガッツダウン: E C D D C
クリティカル: E E E D D
オススメ: ★★★★☆ ★★★★★ ★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★☆☆☆☆
種族固有: なし なし なし なし なし

 

【遠距離】:5種類

技名称: ローリンモッチ 超ローリンモッチ さくら吹雪 八重ざくら 乱れさくら
技系統: クリティカル技 クリティカル技 クリティカル技 超必殺技 超必殺技
技タイプ: ちからタイプ ちからタイプ かしこさタイプ かしこさタイプ かしこさタイプ
消費ガッツ: 27 36 16 45 40
ダメージ: D C D (A) B
命中: D D D E E
ガッツダウン: D C D なし なし
クリティカル: C A C なし なし
オススメ: ★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★★★★★ ★★★☆☆ ★★☆☆☆
種族固有: なし なし なし なし なし

 

【超遠距離】:6種類

技名称: モッチ砲 大モッチ砲 超モッチ砲 ローリン ローリンローリン
技系統: 超必殺技 超必殺技 超必殺技 超必殺技 大ダメージ技 大ダメージ
技タイプ: かしこさタイプ かしこさタイプ かしこさタイプ かしこさタイプ ちからタイプ ちからタイプ
消費ガッツ: 35 40 50 38 19 25
ダメージ: C C A A C C
命中: A B D D D D
ガッツダウン: C C C D E D
クリティカル: D C B D E E
オススメ: ★★★★★ ★★★☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★☆☆☆☆
種族固有: なし なし なし ミタラシ なし なし

 

どの技を修得するのがおすすめなの?

超近距離:ガッチョ(命中重視技)

  • 消費ガッツ:15
  • ダメージ:D
  • 命中:A
  • ガッツダウン:E
  • クリティカル:E
  • 評価
    • 超近距離でのオススメ技は『ガッチョ』です。
      修得難易度が低く、ちからと命中の合計値が300程度あればすぐに修得出来ます。
      消費ガッツが15と少なく、初期技の『もんた』で与えるダメージを強化した性能となっています。

近距離:ぺろりん(ガッツダウン技)

  • 消費ガッツ:19
  • ダメージ:D
  • 命中:D
  • ガッツダウン:C
  • クリティカル:E
  • 評価
    • 近距離で修得する技は『ぺろりん』がオススメです!
      この距離で修得出来る技は、他に初期技の『もちき』や大ダメージ技の『もっちゃん』系があります。
      いずれの技も命中に難がありますが『ぺろりん』と『もっちゃん』の総合的な性能を見ると、こちらに軍配が上がります。
      ダメージでは『もっちゃん』の方が優秀ですが、モッチー種が修得する技はかしこさ技が強力なので、自然とかしこさ型に育ちます。
      そうなるとパラメータの差で『ぺろりん』の方がダメージが出るようになる上に、こちらには強めのガッツダウンが乗ります。

遠距離:さくら吹雪(クリティカル技)

  • 消費ガッツ:16
  • ダメージ:D
  • 命中:D
  • ガッツダウン:D
  • クリティカル:C
  • 評価
    • 遠距離では『さくら吹雪』を修得させましょう。
      消費するガッツも16と少なく済み、クリティカル性能が高いので意外とダメージが出ます。
      ガッツダウンもDではありますが、かなりCに近い程度のガッツダウン効果があります。
      同じ距離に同程度の技性能を持つ『ローリンモッチ』もありますが、ちからタイプな事と消費ガッツが27と高く、ややモッチーには不向きとなります。

超遠距離:モッチ砲(超必殺技)

  • 消費ガッツ:35
  • ダメージ:C
  • 命中:A
  • ガッツダウン:C
  • クリティカル:D
  • 評価
    • 超遠距離の『モッチ砲』は、Bランク以降でモッチー種の主力技になります。
      命中がAと高くダメージもCあるので、高ランク帯でも十分に使って行けるレベルです。
      『モッチ砲』の上位技もありますが、上位になるにつれてダメージは上昇する反面命中が低下するので、使いにくくなります。

ふむふむ、なるほど・・・じゃあどういう育成の方針を立てれば良いの?

【育成の前に】 疲労やストレスを解消して長生きさせよう!

育成に慣れない内はBランクを超えるだけでも精一杯でモンスターが寿命を迎える事が多々あります。
ほとんどのモンスターは6~7歳程度で寿命を迎えますが、Bランクを超えられず早くに脱落してしまう場合は、知らぬ間に寿命を削っている事がほとんどです。
後述しますが『6歳3ヶ月まで生きる』という点が後々非常に重要になります。

【育成序盤】 第1段階~第2段階:公式戦Eランクで優勝しよう!

最初の目標は『命中重視技』と『ガッツダウン技』を修得する事です。
命中重視技の修得には命中が、ガッツダウン技の修得にはかしこさが絡んで来ます。
どちらも250~300程度あれば修得可能です。

命中重視技は威力が低い事が多いですが、その分命中率が高いです。
威力が低い点は、ちからタイプならちからを、かしこさタイプならかしこさを鍛えれば解決します。

ガッツダウン技は最初の内はあまり使用しませんが、後半戦で必要になる場面が増えて来ます。
後述する他の理由もありますが、早い段階でかしこさを育てておく事が重要です。

【育成中盤】 第3段階~第4段階:公式戦D~Cランクで優勝しよう!

命中重視技とガッツダウン技の修得を終えたら、Dランク公式戦に挑めるくらいのパラメータになっているはずなので、そのままDランク公式戦をクリアしましょう。

公式戦Dランクを抜けたら、主力となるかしこさ技の威力を上げる為にかしこさや命中を鍛えましょう。
Cランク辺りまではこれらの技だけでも十分に戦えます。
以降はロクガイガーなど攻撃力に秀でた相手も増えて来るので、回避やライフもしっかりと鍛えておかないと痛い目を見る事になります。

参考までにBランクを超える目安としては、ライフ250・かしこさ350・命中350・回避350程度は欲しいところです。

【育成後半】 成長のピーク①:『黄金モモ』『白銀モモ』を与えよう!

成長のピークを迎えてから必ず行う事は『黄金モモ』と『白銀モモ』を与える事です。
この2つのアイテムが無いと殿堂入りは不可能と言っても過言ではないほど、育成に必須なアイテムです。
この2つのアイテムは、若返ると言った方が分かりやすいでしょうか、モンスターに与えると寿命を巻き戻して長生きさせてくれる効果があります!
黄金モモは50週≒1年白銀モモは25週≒半年寿命を巻き戻してくれます。
だからと言って、ただこのモモを与えれば良い訳ではありません!何も考えずにモモを与えると、非常に勿体ないです!

モモは与えた時に寿命を巻き戻すのですが、そのまま成長段階も巻き戻ってしまいます。
例えば成長のピークに入った直後に黄金モモを与えて寿命を50週巻き戻すと、丁度50週前の成長段階(第4段階や第3段階)に戻ってしまい、長生きにはなりますが成長のピークと比べてトレーニングの効果が落ちてしまいます。

これは非常に勿体ないので『黄金モモは成長のピークに入って50週経過後』『白銀モモは成長のピークに入って25週経過後』に与えると、成長のピーク開始直後の状態に戻せます!
その分成長のピークが延長されたという事なので、より長生きする上に強いモンスターを育てる事が可能になります!

ではこの2つのモモがどこで手に入るのかと言うと・・・

  • 黄金モモは『パレパレジャングルの冒険』です。
    マップ中央付近にある青く細長いキバの塔』の探索で稀に手に入ります。
    ただしヨイモンなら200以上ワルモンなら250以上かしこさが必要になります。
  • 白銀モモは6月2週に開かれるシルバー杯』の優勝賞品です。
    ただしこのシルバー杯は育成中のモンスターが6歳3ヶ月以上の年齢でなければ出場出来ません。

 

【大事な事なのでまとめ!】

 

  • 黄金モモは、成長のピークに入ってから50週(1年)経過後に与える!
    • 入手方法は『パレパレジャングルの冒険でキバの塔を探索』すると稀に手に入る!
  • 白銀モモは、成長のピークに入ってから25週(6ヶ月)経過後に与える!
    • 入手方法は6歳3ヶ月以上の年齢のモンスターで『6月2週のシルバー杯に優勝』する!
      『6歳3ヶ月まで生きるのが重要』と先述した理由が、コレです!

【育成後半】 成長のピーク②:公式戦B~Aランクを乗り越えよう!

まずは、モンスターランクがBランク以上になっているので、超必殺技を修得しましょう。
超必殺技には強力な技が多いので、高いランクでの戦いで非常に役に立つ技が多く揃っています。

無事に超必殺技を修得出来たとしても、まだパラメータの課題が残っています。
初心者の壁と言われているBランクになると、次のAランクから相手の強さが急激に上がります。
Aランクを超えるには、ライフ・かしこさ・命中・回避のパラメータが少なくとも400以上は欲しい所です。
Aランクでは相手のパラメータが400を軽々と超え、中には600を超える相手もいます。
なおSランクになると、500~700といった数字を見るのが当たり前になります。
そういった相手と渡り合う為に、成長のピークの内に可能な限り鍛えておかないといけません。
パラメータが足りていないと、まともな勝負にすらならずに惨敗する事になります。

【育成終盤】 第5段階~第8段階:公式戦Sランク~四大大会・殿堂入りを目指そう!

成長のピークを越えパラメータも十分に鍛え上げられたなら、公式戦Sランクを制覇して四大大会に挑みます。
この時点でパラメータの合計は最低でも3,000程度は欲しいです。
ライフは500、かしこさ・命中・回避の主要なパラメータだけでも700を超えていないと、厳しい洗礼を受ける事になります。
逆に主要なパラメータが700を超えていれば、十分勝機があるとも言えます。

余裕があれば修行や冒険に出て、更なる技の修得や金策、黄金モモの回収も並行して行いましょう。
ついでに6歳3ヶ月を過ぎていれば、シルバー杯に出場して白銀モモも回収しておきましょう。

育成の方向性は分かった!じゃあ次は、どうやって戦うのがオススメ?

モッチー種はこう立ち回れ!

モッチー種は移動速度やガッツの回復速度が標準的な種族です。
育成方針やオススメの技紹介ではかしこさ型としてお話しましたが、修得している技の傾向によりちから型でも十分戦えます。

かしこさ型ならば遠距離に陣取って『モッチ砲』や『さくら吹雪』を軸に試合を組み立てていきます。
ちから型の場合はやや近距離寄りの、どの距離でも戦えるオールラウンダーです。
どちらの型でも同様ですが、戦える範囲が広いので『相手の苦手な距離を維持して戦う』事を意識するだけで、かなり有利に試合を展開出来ます。

モッチー種はどんなタイプが苦手?対策はあるの?

どの距離でも戦える上にガッツ回復速度も悪くなく、苦手と呼ぶ相手は特にいません。
強いて言うならダメージの高い技があまり無いので、丈夫さに加えてちから型ならばちからが、かしこさ型ならばかしこさが高い相手にはダメージを通しにくいです。
とはいえそういった相手は、得てしてガッツ回復速度が遅いので『ぺろりん』や『さくら吹雪』によるガッツロックを極めてしまえば良いです。
ガッツを削り続ければ、そのまま何もさせずに完封してしまえます。

よし!それじゃあ育成するために再生しよう!
レアモンや特殊個体を再生できるCDは何があるの?

「人にやさしく/THE BLUE HEARTS」

モッチー種のレアモン『ジェントル』の特殊個体です。

パラメータ名 初期値 状態変化
寿命: 410週 根性
成長タイプ: 普通
ライフ: 140 C ★★★☆☆
ちから: 131 C ★★★☆☆
かしこさ: 197 C ★★★☆☆
命中: 166 B ★★★★☆
回避: 138 B ★★★★☆
丈夫さ: 152 B ★★★★☆
合計: 924

 

特殊個体による変化

特殊個体共通の長寿が挙げられます。
寿命が350週⇒410週となり、60週分延びました。

ただ、追加の初期技や成長タイプの変化、成長適性の変化もありません。
純血種と同じ感覚で育成出来ます。

なるほど!レアモンや特殊個体は分かったけど……
それ以外で実際に育てるなら、どのモンスターがおすすめなの?

モッチー種は他の種族との派生が7種類存在します。
中でもオススメが以下の種族になります。

ニャンコロモチ(モッチー×アーケロ)

【育成方針:かしこさタイプ
成長適性を見るとちからと丈夫さが低下しましたが、かしこさが伸びやすくなっています。
アーケロ種から得意トレーニングを継承し、めいそうが特になりました。
かしこさ技が主力となりやすいモッチー種としては、事実上の強化と言えます。

更に寿命が390週となり40週伸びた上、成長タイプが晩成となりました。
晩成の成長タイプは最も成長ピーク期間が長くなるので、パラメータもかなり高く育つようになります。

難点としてはヨイワルが非常に悪く、初期から既に激ワルになっています。
どれだけヨイモンにしても激ヨイにならずにヨイで止まってしまうので、度々ズルをするなど若干育成し辛いかもしれません。

今回育てるのはどの子にするの?

今回はモッチー種のレアモン『ジェントル』の特殊個体を育成します。

素の状態での成長段階と、対応する年齢はおおよそ以下のようになります。

成長段階(普通) 期間 割合 開始年齢 終了年齢
第1段階 10% 0% 0歳0ヶ月 0歳10ヶ月
第2段階 10% 10% 0歳10ヶ月 1歳8ヶ月
第3段階 15% 20% 1歳8ヶ月 2歳11ヶ月
第4段階 15% 35% 2歳11ヶ月 4歳3ヶ月
成長のピーク 10% 50% 4歳3ヶ月 5歳1ヶ月
準ピーク 5% 60% 5歳1ヶ月 5歳6ヶ月
第5段階 10% 65% 5歳6ヶ月 6歳4ヶ月
第6段階 5% 75% 6歳4ヶ月 6歳10ヶ月
第7段階 5% 80% 6歳10ヶ月 7歳3ヶ月
第8段階 15% 85% 7歳3ヶ月 8歳6ヶ月
天寿 0% 100% 8歳6ヶ月

 

どんな育成計画で育てるの?

【技の修得(修行)について】

最低限『さくら吹雪』『ぺろりん』『モッチ砲』の3つは修得します。
その他の技については余裕があれば取得しようと思っています。

【パラメータ面について】

上記3つのかしこさ技をメインウェポンとして運用するので、かしこさ型で育てます。
成長のピークまでトロロン育成を行い高速で成長のピークまで進めます。
トロロン育成を行う関係でちからもどんどん上昇していくので、命中重視技の『ガッチョ』は修得しておいても良いかも知れませんね。

【冒険について】

かしこさを高めるので、冒険でのアイテム探索も楽に進みそうです。
成長のピークを過ぎるまでは育成と公式戦に専念します。
余裕が出て来たら冒険で資金と黄金モモの回収を行います。

それじゃあ『ジェントル』特殊個体の育成をしてみよう!

育成開始時の状態について

  • 育成するモンスター:ジェントル(特殊個体)
  • 再生に使用した円盤石:「人にやさしく/THE BLUE HEARTS」
  • 育成開始年月:1296年4月1週
  • 所持金:1,323,400G
  • ふたごの水差し:8個所持
  • アルテミス像:0個所持
  • 黄金モモ:0個所持
  • 白銀モモ:0個所持

『ジェントル』誕生!これからよろしくね!

成長段階『第1段階』:0歳0ヶ月

『ジェントル』の育成を始めます!
初期パラメータはこんな感じ!

ライフ ちから かしこさ 命中 回避 丈夫さ 合計 平均
140 131 197 166 138 152 924 154

 

トレーニングのローテーションは以下のように行います。
成長段階が第1段階の間は成長が鈍いので、忠誠度上げを優先しつつトロロンで成長段階の進行を促します。

ビタミンもどきが好きなモンスターをトロロン育成する場合、ふたごの水差しを6個以上所持していると、最小限の寿命減少で油草育成と同様のトレーニングが可能です。
1ヶ月に重トレーニングを2回・軽トレーニングを2回行い、更にトロロンによる成長が期待出来るので猛烈な速度で強くなっていきます。

タイミング アイテム トレーニング 上昇量1 上昇量2
1週目: トロロン 変動ゆか 5~8 2~3
2週目: オイリーオイル 巨石よけ 2~5  
3週目: 夏美草 変動ゆか 5~8 2~3
4週目: オイリーオイル 巨石よけ 2~5  
エサ: ビタミンもどき

 

 公式戦『Eランク』に挑戦!

挑戦する目安【合計:706 推奨:816 平均:117】

公式戦Eランクに挑戦します!

VS【ナッツ】

ジェントル パラメータ ナッツ コメント
140 ライフ 57
  • 【パラメータ】
    • ハム種らしくちからと回避に秀で、丈夫さが低いです。
  • 【得意距離】
    • ナッツは近距離の攻撃技が無く、遠距離にしか攻撃手段を持ちません。
  • 【戦い方】
    • こちらから積極的に接近する事で、ナッツの攻め手を封印する事が出来ます。
      吹き飛ばされて距離が空かないように、近過ぎず遠過ぎない距離で立ち回りましょう。
206 ちから 139
209 かしこさ 57
211 命中 104
179 回避 141
152 丈夫さ 47
1,097 合計 545
182 平均 90

 

VS【ロンター】

ジェントル パラメータ ロンター コメント
140 ライフ 121
  • 【パラメータ】
    • かしこさと命中が高く、なめるを修得しています。
  • 【得意距離】
    • 近距離にかしこさ技が2種類あります。『ツバはき』は命中率が高く『なめる』はガッツを大きく削られます。
  • 【戦い方】
    • なるべく近距離ではなく超近距離で『しっぽアタック』を誘発するように立ち回りましょう。
206 ちから 96
209 かしこさ 150
211 命中 129
179 回避 86
152 丈夫さ 95
1,097 合計 677
182 平均 112

 

VS【ハリキックス】

ジェントル パラメータ ハリキックス コメント
140 ライフ 156
  • 【パラメータ】
    • ちからとかしこさ以外が平均水準です。攻撃力があまりないので戦いやすい相手でしょう。
  • 【得意距離】
    • 超近距離に『ひっかく』近距離に『しっぽうち』を持っています。『しっぽうち』がやや強めなので気を付けましょう。
  • 【戦い方】
    • なるべく『ひっかく』を誘発するように超近距離を維持しながら、ガッツを溜めて攻撃しましょう。
206 ちから 107
209 かしこさ 94
211 命中 149
179 回避 138
152 丈夫さ 133
1,097 合計 777
182 平均 129

 

VS【リオーン】

ジェントル パラメータ リオーン コメント
140 ライフ 88
  • 【パラメータ】
    • ライフや丈夫さが低めですが、命中や回避が高めです。
  • 【得意距離】
    • 近距離・超近距離に技を持ちます。どちらも威力は低いので、相手の攻撃を誘発してガッツの消耗を狙いましょう。
  • 【戦い方】
    • 若干回避が高めなので、命中の高い技を使用して確実に攻撃を当てて行きましょう。
206 ちから 103
209 かしこさ 127
211 命中 152
179 回避 144
152 丈夫さ 77
1,097 合計 691
182 平均 115

モンスターランクがD以上になるとライフが140以上、人気が40以上あれば、10月1週にパレパレジャングルへの冒険の誘いが来るようになります!

パレパレジャングルでは黄金モモを入手出来るので、回収しに行きましょう!

 

成長段階『第2段階』:0歳4ヶ月

成長タイプが普通の場合、寿命の10%を消費した段階で成長段階が第1段階⇒第2段階に移行します。

ライフ ちから かしこさ 命中 回避 丈夫さ 合計 平均
142 250 217 241 216 152 1,218 203
+2 +119 +20 +75 +78 0 +294 +49

 

このまま変動ゆかと巨石よけで回避を上げつつトロロン育成をしていきます。

タイミング アイテム トレーニング 上昇量1 上昇量2
1週目: トロロン 変動ゆか 8~11 2~4
2週目: オイリーオイル 巨石よけ 4~7  
3週目: 夏美草 変動ゆか 8~11 2~4
4週目: オイリーオイル 巨石よけ 4~7  
エサ: ビタミンもどき

 公式戦『Dランク』に挑戦!

挑戦する目安【合計:932 推奨:1,146 平均:155】

公式戦Dランクに挑戦します!

VS【サクラアート】

ジェントル パラメータ サクラアート コメント
142 ライフ 161
  • 【パラメータ】
    • 全てのパラメータが満遍なく高いです。
  • 【得意距離】
    • 『ぺろりん』や『ローリンモッチ』を備え、近距離・遠距離ともに得意です。
  • 【戦い方】
    • 最も被害の少なくなる超近距離で戦いましょう。『もんた』を誘発して他の強力な技を撃たせないように立ち回ると戦いやすくなります。
304 ちから 188
227 かしこさ 194
271 命中 215
271 回避 167
152 丈夫さ 202
1,367 合計 1,127
227 平均 187

 

VS【カペラ】

ジェントル パラメータ カペラ コメント
142 ライフ 123
  • 【パラメータ】
    • 命中と丈夫さが高く、ライフと回避が低めです。
  • 【得意距離】
    • 超近距離の『突き刺し』が危険です。技そのものの性能は高くありませんが連射性能が凄まじく高いです。
  • 【戦い方】
    • 先述の通り『突き刺し』の連射性能が非常に高いので極力超近距離ではなく近距離で技を撃たせましょう。近距離では比較的ダメージが高めな『Gキューブ』が来る事もありますが、命中率が低めなので『突き刺し』の連発に比べれば可愛いものです。
304 ちから 165
227 かしこさ 158
271 命中 195
271 回避 111
152 丈夫さ 217
1,367 合計 969
227 平均 161

 

VS【スリートボム】

ジェントル パラメータ スリートボム コメント
142 ライフ 275
  • 【パラメータ】
    • ライフやちから、丈夫さが高く攻撃力やちから技に対する耐性が高いで高いです。
  • 【得意距離】
    • 超近距離での戦いを得意としています。修得している技は超近距離の『あとしまつ』と近距離の『ちょとつもうしん』の2種類です。
  • 【戦い方】
    • 命中の高い『あとしまつ』が厄介なので極力近距離で戦い『ちょとつもうしん』の誘発を狙いましょう。
304 ちから 223
227 かしこさ 47
271 命中 99
271 回避 49
152 丈夫さ 182
1,367 合計 875
227 平均 145

モンスターランクがC以上になると、ライフが210以上、人気が50以上あれば、2月1週にトーレス山脈への冒険の誘いが来るようになります!

 

成長段階『第3段階』:0歳6ヶ月

成長タイプが普通の場合、寿命の20%を消費した段階で成長段階が第2段階⇒第3段階に移行します。

ライフ ちから かしこさ 命中 回避 丈夫さ 合計 平均
147 328 229 287 289 152 1,432 239
+5 +78 +12 +46 +73 0 +214 +36

 

成長段階が第3段階に到達しました!
トロロン育成のおかげで、この時点で既に公式戦Cランクに挑戦出来るレベルの強さになっています。
ライフと丈夫さがやや低めとなっていますが、このまま回避の鍛錬を継続します。

トレーニングのローテーションは以下のように行います。

タイミング アイテム トレーニング 上昇量1 上昇量2
1週目: トロロン 変動ゆか 12~15 2~5
2週目: オイリーオイル 巨石よけ 7~10  
3週目: 夏美草 変動ゆか 12~15 2~5
4週目: オイリーオイル 巨石よけ 7~10  
エサ: ビタミンもどき

 

 公式戦『Cランク』に挑戦!

挑戦する目安【合計:1,306 推奨:1,488 平均:217】

公式戦Cランクに挑戦します。

VS【ガンバーン】

ジェントル パラメータ ガンバーン コメント
147 ライフ 165
  • 【パラメータ】
    • かしこさと命中が高く、かしこさ技に注意が必要です。
  • 【得意距離】
    • 超近距離『ベロビンタ』近距離『なめる』遠距離『テレパシー』と強力な技が揃っています。どの距離でも戦える万能タイプです。
  • 【戦い方】
    • 被弾するとダメージは大きいですが命中率の低い『ベロビンタ』を誘発しながら戦うのが最も安定します。連続で食らうと非常に厳しいですが、消費ガッツも多いので連発は出来ません。
404 ちから 245
246 かしこさ 338
332 命中 324
394 回避 245
152 丈夫さ 119
1,675 合計 1,436
279 平均 239

 

VS【レックネン】

ジェントル パラメータ レックネン コメント
147 ライフ 260
  • 【パラメータ】
    • ライフ・ちから・回避が非常に高いです。反面丈夫さが非常に低く打たれ弱くなっています。
  • 【得意距離】
    • 超近距離~遠距離までバランス良く技を修得しており、苦手な距離はありません。
  • 【戦い方】
    • 回避が高いので命中重視技で攻めていきましょう。ライフも高くダメージレースで優位に立つのは難しいですが、しっかりガッツを溜めてじっくり丁寧に攻撃していけば十分戦える相手です。
404 ちから 255
246 かしこさ 177
332 命中 170
394 回避 290
152 丈夫さ 95
1,675 合計 1,247
279 平均 207

 

VS【ザンバー】

ジェントル パラメータ ザンバー コメント
147 ライフ 262
  • 【パラメータ】
    • かしこさと回避以外のパラメータが高く、Cランクの中でも上位のパラメータを持っています。
  • 【得意距離】
    • 近距離ではちからタイプ、遠距離では『ファイアボール』による強烈な一撃を備えています。
  • 【戦い方】
    • 『ファイアボール』による事故は怖いですが、消費するガッツは多く命中率は高くないので積極的に『ファイアボール』の射程に入って誘発しましょう。ガッツが少なくなったら溜めたガッツを解放して一気に攻撃します。
404 ちから 275
246 かしこさ 184
332 命中 266
394 回避 190
152 丈夫さ 309
1,675 合計 1,486
279 平均 247

 

VS【ピボルス】

ジェントル パラメータ ピボルス コメント
147 ライフ 424
  • 【パラメータ】
    • ライフが突出しており、命中と回避も高めです。ちからやかしこさ、丈夫さは低くなっており、どの技でもピボルスに十分なダメージを与えられます。
  • 【得意距離】
    • 遠距離にガッツダウン技の『ねずみ花火』が、超遠距離に命中重視技の『ショットガン』があります。極力近距離を維持しましょう。
  • 【戦い方】
    • ちからとかしこさが低いのでどの技も小さなダメージで済みます。しかしライフが高いのでこちらも攻撃力を上げていかないとダメージレースで負けてしまいます。地味に高い回避も厄介なので、しっかりとガッツを高めて確実にライフを削りに掛かりましょう。
404 ちから 115
246 かしこさ 108
332 命中 287
394 回避 255
152 丈夫さ 45
1,675 合計 1,234
279 平均 205

 

VS【ワーランモ】

ジェントル パラメータ ワーランモ コメント
147 ライフ 355
  • 【パラメータ】
    • ライフとちからが高く、他は平均以下というパラメータです。
  • 【得意距離】
    • 近距離においてちから技を有しているので遠距離で戦うのが良いです。
  • 【戦い方】
    • 遠距離を維持しつつ、ダメージを与えたら『パクパクバナナ』の誘発を狙いましょう。ライフ回復技ですが、成功率が低いので大きくガッツを消耗させられます。
404 ちから 308
246 かしこさ 135
332 命中 195
394 回避 178
152 丈夫さ 199
1,675 合計 1,370
279 平均 228

 

VS【サスベイン】

ジェントル パラメータ サスベイン コメント
147 ライフ 199
  • 【パラメータ】
    • ちからと命中が高く、一撃の威力と命中率が高くなっています。
  • 【得意距離】
    • 超近距離・近距離共にちから技を持つので接近戦が得意です。特に『突き』には十分注意しましょう。
  • 【戦い方】
    • とにかくガッツを溜めましょう。相手のどの技も威力が高いので少しでも回避率を向上させ被ダメージを軽減しましょう。
404 ちから 295
246 かしこさ 43
332 命中 366
394 回避 117
152 丈夫さ 175
1,675 合計 1,195
279 平均 199

 

VS【ヒョーウエ】

ジェントル パラメータ ヒョーウエ コメント
147 ライフ 127
  • 【パラメータ】
    • かしこさと回避に特化したパラメータをしています。
  • 【得意距離】
    • 『仙酒火』を使用可能な遠距離を得意としています。
  • 【戦い方】
    • とにかく『仙酒火』を使わせないようにしましょう。かしこさの高さと相まって酷いダメージを被る事になります。回避は高いですがライフが低いので、命中重視技で確実に仕留めてしまいましょう。
404 ちから 128
246 かしこさ 399
332 命中 144
394 回避 375
152 丈夫さ 101
1,675 合計 1,274
279 平均 212

モンスターランクがB以上になると『カウレア火山』が新たな修行場として開放されます。
超必殺技を修得出来るので、必ず向かいましょう!

 公式戦『Bランク』に挑戦!

挑戦する目安【合計:1,586 推奨:1,854 平均:264】

公式戦Bランクに挑戦します。

VS【ピラトー】

ピラトー パラメータ コメント
ライフ 188
  • 【パラメータ】
    • 丈夫さが非常に高くダメージの通りが良くありません。それ以外のパラメータはかなり低く、丈夫さを抜かせばDランク相当のパラメータと言えるでしょう。
  • 【得意距離】
    • どの距離においても驚異となる技が存在しません。自由に戦いましょう。
  • 【戦い方】
    • 丈夫さが高いのでダメージの通りが悪いです。ガッツを溜めて一撃の威力を高めてから攻撃しましょう。回避の低いので、修得したての超必殺技を試し撃つ相手としても最適です。
ちから 229
かしこさ 182
命中 171
回避 165
丈夫さ 564
合計 1,499
平均 249

 

VS【バルーム】

バルーム パラメータ コメント
ライフ 420
  • 【パラメータ】
    • ライフ・ちから・かしこさが高く命中も平均水準とかなり攻撃的なパラメータとなっています。反面回避や丈夫さが引くので防御面に難があります。
  • 【得意距離】
    • 超遠距離と超近距離の命中重視技『ふきとばし』や『かみつき』を受けない位置で戦いましょう。命中も高い上に威力もそれなりにあります。
  • 【戦い方】
    • ある程度近付くようにして戦います。一撃が重く、かつダメージの通りが良くないのでしっかりガッツを高めてから攻撃するようにしましょう。幸い回避が低いので大技も比較的命中しやすいです。
ちから 456
かしこさ 345
命中 291
回避 144
丈夫さ 190
合計 1,846
平均 307

 

VS【アスピン】

アスピン パラメータ コメント
ライフ 270
  • 【パラメータ】
    • かしこさと命中が高く、回避も平均水準まで伸びており典型的なかしこさタイプのパラメータとなっています。
  • 【得意距離】
    • かしこさタイプのパラメータなのですが、主力技が全てちからタイプなので全く脅威ではありません。どの距離においても安全に戦えます。
  • 【戦い方】
    • 回避が高めなので、しっかりガッツを溜めてから命中力の高い攻撃で確実にライフを削りましょう。
ちから 246
かしこさ 369
命中 491
回避 312
丈夫さ 189
合計 1,877
平均 312

 

VS【サンジュラス】

サンジュラス パラメータ コメント
ライフ 225
  • 【パラメータ】
    • ちからとかしこさが高い攻撃的なパラメータをしています。それ以外のパラメータも軒並みBランクの平均水準に近く、強敵と言えます。
  • 【得意距離】
    • 超近距離では命中重視のかしこさ技『火のカベ』があり、近距離では大ダメージ技のかしこさ技『ハリケーン』、命中重視のちから技『ナックル』があります。吹き飛ばしを活用しながら、距離を空けながら戦うのが良いでしょう。
  • 【戦い方】
    • かしこさが高いので極力かしこさ技を避けながら戦うようにしましょう。ライフや回避は低めなので、窮地に陥ったら一か八かで大ダメージ技を仕掛けても良いかも知れません。
ちから 356
かしこさ 481
命中 256
回避 222
丈夫さ 287
合計 1,827
平均 304

 

VS【デューレス】

デューレス パラメータ コメント
ライフ 205
  • 【パラメータ】
    • 丈夫さが突出しており、ちからとかしこさが高いです。反面悲しい程に回避が低く、ほとんどの攻撃が高確率で命中します。
  • 【得意距離】
    • どの距離においても強力な技はありません。厄介なのは近距離でのガッツダウン技『ひっかき』くらいです。もし『アタック』を修得していれば難敵になっていた可能性があるだけに、少し勿体ないですね。
  • 【戦い方】
    • ライフは低めですが丈夫さが高いのでダメージの通りが良くありません。なるべくガッツを高めてから攻撃しましょう。回避が低いので命中率の低い強力な攻撃を活用するチャンスでもあります。
ちから 334
かしこさ 326
命中 255
回避 25
丈夫さ 490
合計 1,635
平均 272

 

VS【イプシロン】

イプシロン パラメータ コメント
ライフ 290
  • 【パラメータ】
    • 丈夫さがやや低めですが、平均的に全てのパラメータが高いです。
  • 【得意距離】
    • 全ての距離で満遍なくダメージ・命中の高い技が揃い、苦手な距離がありません。
  • 【戦い方】
    • 開幕にガッツダウン技の『マイクロウェーブ』を放って来る事が多いです。その後は接近戦なら『レーザーカッター』に警戒しましょう。基本的にどの攻撃も命中率が高く威力も伴っているのでどこにいても危険です。ガッツを溜めて強力な技で速やかにKOしましょう。
ちから 375
かしこさ 311
命中 369
回避 357
丈夫さ 242
合計 1,944
平均 324

 

VS【ロベニール】

ロベニール パラメータ コメント
ライフ 398
  • 【パラメータ】
    • 回避以外のパラメータが軒並み高く、中でもライフが抜きん出ています。
  • 【得意距離】
    • ロベニール戦ではとにかく距離を詰めましょう。遠距離にいると厄介なガッツダウン技『毒注入』『毒ガス』といったそれなりのダメージを伴うガッツダウン攻撃をして来ます。
  • 【戦い方】
    • ライフは高いですが、回避が低いという弱点を突きましょう。近接距離を保ちつつガッツを溜めて、大ダメージ技で一気にライフを削っていきましょう。
ちから 312
かしこさ 366
命中 295
回避 145
丈夫さ 270
合計 1,786
平均 297

 

成長段階『第4段階』:1歳0ヶ月

成長タイプが普通の場合、寿命の35%を消費した段階で成長段階が第3段階⇒第4段階に移行します。

ライフ ちから かしこさ 命中 回避 丈夫さ 合計 平均
156 532 277 408 594 152 2,119 353
+9 +204 +48 +121 +305 0 +687 +115

成長段階第4段階到達です。
相変わらずモッチーの成長適性はとんでもないですね。
1歳の時点でBランク公式戦で優勝した上に、総合パラメータが既に2,000を超えています。

成長のピークに向けてトロロン育成を続けていきます。
回避が800まで上昇したら、めいそうと走り込みでかしこさとライフの底上げを行います。

タイミング アイテム トレーニング 上昇量1 上昇量2
1週目: トロロン 変動ゆか 15~18 3~6
2週目: オイリーオイル 巨石よけ 8~11  
3週目: 夏美草 変動ゆか 15~18 3~6
4週目: オイリーオイル 巨石よけ 8~11  
エサ: ビタミンもどき

 

成長段階『成長のピーク①』:1歳5ヶ月

成長タイプが普通の場合、寿命の50%を消費した段階で成長段階が第4段階⇒成長のピークに移行します。

ライフ ちから かしこさ 命中 回避 丈夫さ 合計 平均
163 689 322 504 814 149 2,641 440
+7 +157 +45 +96 +220 -3 +522 +87

成長のピークに入りました!
育成方法をトロロン育成から油草育成に切り替えて、ピーク期間をフルに使って鍛えます!

タイミング アイテム トレーニング 上昇量1 上昇量2
1週目: オイリーオイル めいそう 14~17 6~9
2週目: 夏美草 走り込み 8~11  
3週目: オイリーオイル めいそう 14~17 6~9
4週目: 夏美草 走り込み 8~11  
エサ: ビタミンもどき

 

 公式戦『Aランク』に挑戦!

挑戦する目安【合計:2,365 推奨:2,802 平均:394】

VS【キティー】

キティー パラメータ コメント
ライフ 286
  • 【パラメータ】
    • かしこさ・命中・回避が高い、典型的なかしこさ型のパラメータとなっています。
  • 【得意距離】
    • 近距離・遠距離・超遠距離の3距離でかしこさ技を有しています。
  • 【戦い方】
    • 徹底的に超近距離を保ちましょう。近距離では超必殺技の『バン』が、超遠距離では大ダメージ技の『フレイム』が来ます。どちらも当たると致命傷になりかねないので、何としても範囲外で戦いましょう。
ちから 278
かしこさ 627
命中 501
回避 519
丈夫さ 225
合計 2,436
平均 406

 

VS【カタリーナ】

カタリーナ パラメータ コメント
ライフ 346
  • 【パラメータ】
    • かしこさと命中が高く、ライフやちからもやや高めとなっています。
  • 【得意距離】
    • 超近距離・超遠距離共に超必殺技の『食う』『歌う』、更に『ベロビンタ』『熱視線』といった大ダメージ技もあります。
  • 【戦い方】
    • なるべく中間の距離を維持しながら戦いましょう。近付き過ぎたり離れ過ぎると強力な技の餌食になります。回避が低いので逆にこちらが強烈な攻撃をお見舞いするのも有効です。
ちから 338
かしこさ 571
命中 515
回避 205
丈夫さ 157
合計 2,132
平均 355

 

VS【アーキュロン】

アーキュロン パラメータ コメント
ライフ 383
  • 【パラメータ】
    • 丈夫さや回避・命中が高く、全体的に整ったパラメータをしています。
  • 【得意距離】
    • 命中Sの地雷針を持つ超近距離が警戒範囲です。他には近距離の技も比較的命中が良いですが、威力が伴いません。
  • 【戦い方】
    • 丈夫さに加えてちからやかしこさもそれなりにあるので、中々ダメージが通りません。かといって回避も高いので大ダメージ技で一気にライフを削るのも得策ではありません。ガッツを高めて命中重視技でじっくりライフを削っていきましょう。
ちから 401
かしこさ 302
命中 418
回避 425
丈夫さ 500
合計 2,429
平均 404

 

VS【ラムスイート】

ラムスイート パラメータ コメント
ライフ 370
  • 【パラメータ】
    • 全てのパラメータが全体的に高く、安定した強さを持ちます。
  • 【得意距離】
    • モッチー種は遠距離・超遠距離に強力なかしこさ技を持ち、近距離はちから技が多いです。
  • 【戦い方】
    • 超遠距離の超必殺技『モッチ砲』に警戒しましょう。それ以外の技は回避を上げていれば怖くありません。
ちから 415
かしこさ 451
命中 509
回避 541
丈夫さ 446
合計 2,732
平均 455

 

VS【シャーキン】

シャーキン パラメータ コメント
ライフ 404
  • 【パラメータ】
    • ちから・かしこさ・命中が高く、非常に攻撃的なパラメータです。ライフも高めとなっています。
  • 【得意距離】
    • 近距離に強力な技が多く、なるべく距離を空けて戦いたいところです。
  • 【戦い方】
    • 一撃一撃が重く命中率も高いです。なるべく距離を空けてガッツを高める時間を稼ぎましょう。ガッツさえ溜まってしまえば、回避の低さを突いて強力な技を繰り出して大ダメージを与えて倒しましょう!
ちから 481
かしこさ 527
命中 542
回避 199
丈夫さ 288
合計 2,441
平均 406

 

VS【カプラン】

カプラン パラメータ コメント
ライフ 218
  • 【パラメータ】
    • 回避が特に高く、命中も高いです。反面丈夫さやライフは低く、非常に紙装甲となっています。
  • 【得意距離】
    • 全体的に威力が低めの技が多く、どの距離でも怖くありません。
  • 【戦い方】
    • ガッツ回復速度が非常に早いですが、厄介な技は無いので好きに撃たせましょう。超近距離で『自爆』される事もありますが、まず当たらないので誘発させてガッツの浪費を狙うのも有効ですし、自爆ダメージも与えられて一石二鳥です。威力がとんでもないので、当たると即死しますが。
ちから 345
かしこさ 417
命中 471
回避 585
丈夫さ 181
合計 2,217
平均 369

 

VS【シヴァ】

シヴァ パラメータ コメント
ライフ 364
  • 【パラメータ】
    • ちからとかしこさに特化している超攻撃的なモンスターです。
  • 【得意距離】
    • 命中は低いですが、全ての距離の技が高威力となっています。
  • 【戦い方】
    • 命中が低いので基本的に攻撃は当たりません。事故的にヒットするととんでもないダメージを受けるものもあるので、その時は運が悪かったと諦めましょう。ガッツの回復速度が遅いので、ガッツダウン技でガッツロックを仕掛けると優位に立てます。
ちから 607
かしこさ 615
命中 351
回避 223
丈夫さ 333
合計 2,493
平均 415

 

成長段階『成長のピーク②』:2歳5ヶ月
黄金モモで成長のピークを延長するよ!

ライフ ちから かしこさ 命中 回避 丈夫さ 合計 平均
415 731 649 664 819 132 3,410 568
+252 +42 +327 +160 +5 -17 +769 +128

1度目の成長のピークの間にめいそうと走り込みを行いました。
そのおかげでかしこさとライフが一気に成長しました!

既に合計パラメータは3,410になり、四大大会でも十分に通用するレベルになっています。
モッチーのように成長適性が良いモンスターは、無理に黄金モモや白銀モモによる成長のピークの延長を行わなくても、十分に殿堂入りまで持っていけますね。
とはいえ、しっかりと黄金モモを与えて再度成長のピークに入ります!

黄金モモを使った後は、次の育成の為に必ずパレパレジャングルの冒険で黄金モモを入手しておきましょう!

今回はプールと丸太受けを中心にローテーションを組み、大きく凹んでいる丈夫さを引き上げようと思います。

タイミング アイテム トレーニング 上昇量1 上昇量2
1週目: オイリーオイル プール 19~20 4~7
2週目: 夏美草 丸太受け 11~14  
3週目: オイリーオイル プール 19~20 4~7
4週目: 夏美草 丸太受け 11~14  
エサ: ビタミンもどき

 

成長段階『成長のピーク③』:2歳11ヶ月
白銀モモで再度成長のピークを延長するよ!

ライフ ちから かしこさ 命中 回避 丈夫さ 合計 平均
468 731 657 678 819 472 3,825 638
+53 0 +8 +14 0 +340 +415 +69

黄金モモを与えてから6ヶ月が経過しました。
ここで今度は白銀モモを与えて寿命を25週巻き戻します。
これで三度成長のピークに戻る事が出来ました!

このまま育成を続けて6歳3ヶ月を過ぎたら、次の育成に向けて白銀モモを入手しておきましょう!
白銀モモは6月2週のシルバー杯で優勝すると手に入ります!

最後の成長のピーク、ラストスパートを掛けます!
目標は全てのパラメータが700以上です!

 公式戦『Sランク』に挑戦!

挑戦する目安【合計:3,007 推奨:3,282 平均:501】

VS【アクアライン】

アクアライン パラメータ コメント
ライフ 705
  • 【パラメータ】
    • ライフが突出して高く、かしこさと命中、回避も高めです。
  • 【得意距離】
    • 遠距離に強力なかしこさ技『デルタアタック』を持っていますが、使用頻度は高くありません。
  • 【戦い方】
    • 近距離には危険な技が無いので近距離を維持しましょう。
      ライフが高いのでガッツを高めて一撃の威力を上げて一気にライフを削ってしまいましょう。
ちから 361
かしこさ 561
命中 524
回避 466
丈夫さ 398
合計 3,015
平均 502

 

VS【タナトス】

タナトス パラメータ コメント
ライフ 505
  • 【パラメータ】
    • かしこさと命中が突出して高いかしこさ攻撃特化となっています。
  • 【得意距離】
    • 遠距離に『デスカッター』
      超遠距離に『デスエナジー』を所持しています。
  • 【戦い方】
    • 上記2種のかしこさ技は非常に危険なので、何としても近距離を維持して戦いましょう。
ちから 431
かしこさ 727
命中 710
回避 404
丈夫さ 271
合計 3,048
平均 508

 

VS【オルドーフ】

オルドーフ パラメータ コメント
ライフ 751
  • 【パラメータ】
    • ライフ・ちから・回避が非常に高く、他のパラメータが軒並み低水準となっています。
  • 【得意距離】
    • どの距離でもちから技があるので当たると痛いですが、命中が低いので脅威ではありません。
  • 【戦い方】
    • とにかくダメージを与えにくいです。
      回避が高くライフも高いのでライフ割合が中々減りません。
      ガッツを高く保ち、命中率の高い技でどうにかライフを削りましょう。
ちから 723
かしこさ 251
命中 364
回避 701
丈夫さ 279
合計 3,069
平均 511

 

VS【プロメテウス】

プロメテウス パラメータ コメント
ライフ 434
  • 【パラメータ】
    • ちから・かしこさ・命中が高いという攻撃に特化したパラメータです。
      他のパラメータも最低限は備えており、配分に無駄がありません。
  • 【得意距離】
    • ダメージの低い技は威力が底上げされ、命中が低い技も当たるレベルまで命中率が引き上げられています。
      全ての距離の技が危険です。
  • 【戦い方】
    • とにかく時間を稼いでガッツを高めましょう。
      相手のガッツが切れたタイミングを見計らってラッシュを掛けて一気にライフを削り切りましょう。
      持久戦を挑むと事故に繋がります。
ちから 655
かしこさ 645
命中 655
回避 416
丈夫さ 355
合計 3,160
平均 526

 

VS【ダフィエル】

ダフィエル パラメータ コメント
ライフ 475
  • 【パラメータ】
    • ちから・かしこさ・丈夫さが高くなっていますが、回避はやや低めです。
  • 【得意距離】
    • 超近距離に命中重視技の『火のカベ』系、近距離にも命中重視の『ナックル』系や大ダメージの『ハリケーン』系が揃っています。
      なるべく距離を空けて戦いましょう。
  • 【戦い方】
    • 一部の技の威力が凄まじいので、しっかりと回避を鍛えてから挑みましょう。
      丈夫さも高く中々ダメージが通りませんが、ガッツを高めて地道に削っていきましょう。
      回避が低めなので、大技を当てに行くのも有効です。
ちから 518
かしこさ 665
命中 442
回避 351
丈夫さ 645
合計 3,096
平均 516

 

VS【マホローティ】

マホローティ パラメータ コメント
ライフ 465
  • 【パラメータ】
    • 丈夫さが突出して高く、他のパラメータが低めです。
  • 【得意距離】
    • 強力な技も遠距離のローリンナイトのみですが、肝心のパラメータが低いので威力も命中も出ません。
  • 【戦い方】
    • どう戦っても負ける理由がありません。
      火力が低く命中・回避も低いので好きに戦いましょう。
      修得したての超必殺技の試し撃ちの的としても良いかもしれません。
ちから 442
かしこさ 358
命中 388
回避 470
丈夫さ 789
合計 2,912
平均 485

 

 四大大会『M-1グランプリ』に挑戦!

挑戦する目安【合計:3,246 平均:542】

四大大会『M-1グランプリ』に挑戦します!
出場するモンスターはこちら!

VS【ドルーガード】

ドルーガード パラメータ コメント
ライフ 705
  • 【パラメータ】
    • ライフ・ちからが突出して高い相手です。
      丈夫さも高めで他のパラメータも最低限の水準は満たしています。
  • 【得意距離】
    • 開幕で『ぐるぐるプレス』を仕掛けて来る事が多いですが、命中が低く当たりません。
      近距離には命中重視技があるので、適度に距離を空けながら戦いましょう。
  • 【戦い方】
    • 一撃のダメージが大きいので、なるべく近付かずに戦いたい所です。
      ガッツの回復速度が遅いので、ガッツロックを仕掛けるのが最良です。
ちから 791
かしこさ 417
命中 433
回避 384
丈夫さ 552
合計 3,282
平均 547

 

VS【ルージュ】

ルージュ パラメータ コメント
ライフ 661
  • 【パラメータ】
    • ライフとかしこさが高く命中・回避も平均水準を超えています。
      反面丈夫さやちからが低く、強力なちから技への抵抗力は低めです。
  • 【得意距離】
    • 超近距離に『ドレイン』を持ちますが、他の距離には有効打はありません。
  • 【戦い方】
    • なるべく接近しないように戦いましょう。
      最終盤で『ドレイン』でライフを奪われて逆転負けとなっては笑えません。
      『ドレイン』は威力は高くないですが命中も地味にあるので最後まで油断せずに戦いましょう。
ちから 298
かしこさ 721
命中 576
回避 534
丈夫さ 299
合計 3,089
平均 514

 

VS【アスタウンド】

アスタウンド パラメータ コメント
ライフ 556
  • 【パラメータ】
    • ちからと丈夫さが突出していますが、命中と回避は悲しい程に低いです。
  • 【得意距離】
    • どの距離でも回避が高ければダメージは受けません。
  • 【戦い方】
    • 突発的な事故が主な敗因となります。
      とはいえ命中率1%を潜り抜けて当てられる事などほぼ無いので好きに戦って大丈夫です。
ちから 833
かしこさ 605
命中 354
回避 263
丈夫さ 756
合計 3,367
平均 561

 

 四大大会『ウィナーズ杯』に挑戦!

挑戦する目安【合計:3,400 平均:567】

四大大会『ウィナーズ杯』に挑戦します!
出場するモンスターはこちら!

VS【カーマイン】

カーマイン パラメータ コメント
ライフ 446
  • 【パラメータ】
    • ちから・かしこさ・命中の攻撃三要素全てが高水準です。
      その代わりに防御を捨てたようなパラメータとなっています。
  • 【得意距離】
    • 遠距離の『デスカッター』超遠距離の『デスエナジー』が驚異です。
      徹底して近距離を維持しましょう。
  • 【戦い方】
    • 開幕に『デスエナジー』や『デスカッター』を放って来る事が多いです。
      『デスエナジー』はこちらが回避を限界まで上げても50%で命中します。
      『デスカッター』はクリティカル性能とガッツダウン性能が高い強力な一撃です。
      この二つを撃たせないように近距離を陣取って戦いましょう。
      防御性能は紙装甲なので速攻を掛けるのも有効です。
ちから 721
かしこさ 822
命中 800
回避 409
丈夫さ 325
合計 3,523
平均 587

 

VS【ルージュ】

ルージュ パラメータ コメント
ライフ 661
  • 【パラメータ】
    • ライフとかしこさが高く命中・回避も平均水準を超えています。反面丈夫さやちからが低く、強力なちから技への抵抗力は低めです。
  • 【得意距離】
    • 超近距離に『ドレイン』を持ちますが、他の距離には有効打はありません。
  • 【戦い方】
    • なるべく接近しないように戦いましょう。最終盤で『ドレイン』でライフを奪われて逆転負けとなっては笑えません。『ドレイン』は威力は高くないですが命中も地味にあるので最後まで油断せずに戦いましょう。
ちから 298
かしこさ 721
命中 576
回避 534
丈夫さ 299
合計 3,089
平均 514

 

VS【ブリガンディ】

ブリガンディ パラメータ コメント
ライフ 602
  • 【パラメータ】
    • 丈夫さが突出しており、回避以外のパラメータも高水準です。
  • 【得意距離】
    • 超遠距離の『地雷針』は命中精度が高く、こちらの守りが弱いと簡単に大ダメージを負います。
  • 【戦い方】
    • 威力の高い攻撃が近接距離にあるので、回避が低い時はむしろ遠距離にいた方が安全です。
      回避の低さとガッツ回復の遅さを利用してガッツロックを仕掛けると比較的楽に戦えます。
ちから 541
かしこさ 587
命中 653
回避 427
丈夫さ 776
合計 3,586
平均 597

 

 四大大会『ワールドモンスターズ杯』に挑戦!

挑戦する目安【合計:3,434 平均:573】

四大大会『ワールドモンスターズ杯』に挑戦します!
出場するモンスターはこちら!

VS【ゼーランディア】

ゼーランディア パラメータ コメント
ライフ 575
  • 【パラメータ】
    • かしこさが突出しており、ちからやライフ、命中も高い水準です。
  • 【得意距離】
    • 開幕に超遠距離の『インフェルノ』を頻繁に使用します。
      当たると大ダメージ+大ガッツダウンなので出来るだけ回避を上げておきましょう
  • 【戦い方】
    • 1度インフェルノを避けたらあとはひたすら接近して戦いましょう。
      2度目のインフェルノを受けると、ライフ次第でKOされます。
ちから 634
かしこさ 839
命中 654
回避 325
丈夫さ 401
合計 3,428
平均 571

 

VS【 ドルーガード】

ドルーガード パラメータ コメント
ライフ 705
  • 【パラメータ】
    • ライフ・ちからが突出して高い相手です。
      丈夫さも高めで他のパラメータも最低限の水準は満たしています。
  • 【得意距離】
    • 開幕で『ぐるぐるプレス』を仕掛けて来る事が多いですが、命中が低く当たりません。
      近距離には命中重視技があるので、適度に距離を空けながら戦いましょう。
  • 【戦い方】
    • 一撃のダメージが大きいので、なるべく近付かずに戦いたい所です。
      ガッツの回復速度が遅いので、ガッツロックを仕掛けるのが最良です。
ちから 791
かしこさ 417
命中 433
回避 384
丈夫さ 552
合計 3,282
平均 547

 

VS【シアラ】

シアラ パラメータ コメント
ライフ 466
  • 【パラメータ】
    • かしこさ・命中・回避が高く、典型的なかしこさ型のパラメータをしています
  • 【得意距離】
    • 近距離に『バン』遠距離に『ライトニング』超遠距離に『レイ』『フレイム』といったかしこさ技を備えています。
  • 【戦い方】
    • 戦う時は徹底して近接しましょう。
      超近距離にはちからタイプの技しかなく、ダメージも小さいです。
      少しでも離れると『バン』で焼かれて大ダメージを受けます。
ちから 534
かしこさ 845
命中 764
回避 613
丈夫さ 369
合計 3,591
平均 598

 

 四大大会『グレイテスト-4』に挑戦!

挑戦する目安【合計:3,612 平均:603】

今回はグレイテスト-4に出場するのでトーレス山脈の冒険には行きません。
四大大会『グレイテスト-4』に挑戦します!
出場するモンスターはこちら!

VS【ゼーランディア】

ゼーランディア パラメータ コメント
ライフ 575
  • 【パラメータ】
    • かしこさが突出しており、ちからやライフ、命中も高い水準です。
  • 【得意距離】
    • 開幕に超遠距離の『インフェルノ』を頻繁に使用します。
      当たると大ダメージ+大ガッツダウンなので出来るだけ回避を上げておきましょう
  • 【戦い方】
    • 1度インフェルノを避けたらあとはひたすら接近して戦いましょう。
      2度目のインフェルノを受けると、ライフ次第でKOされます。
ちから 634
かしこさ 839
命中 654
回避 325
丈夫さ 401
合計 3,428
平均 571

 

VS【カーマイン】

カーマイン パラメータ コメント
ライフ 446
  • 【パラメータ】
    • ちから・かしこさ・命中の攻撃三要素全てが高水準です。
      その代わりに防御を捨てたようなパラメータとなっています。
  • 【得意距離】
    • 遠距離の『デスカッター』超遠距離の『デスエナジー』が驚異です。
      徹底して近距離を維持しましょう。
  • 【戦い方】
    • 開幕に『デスエナジー』や『デスカッター』を放って来る事が多いです。
      『デスエナジー』はこちらが回避を限界まで上げても50%で命中します。
      『デスカッター』はクリティカル性能とガッツダウン性能が高い強力な一撃です。
      この二つを撃たせないように近距離を陣取って戦いましょう。
      防御性能は紙装甲なので速攻を掛けるのも有効です。
ちから 721
かしこさ 822
命中 800
回避 409
丈夫さ 325
合計 3,523
平均 587

 

VS【ラブレス】

ラブレス パラメータ コメント
ライフ 645
  • 【パラメータ】
    • 回避が極端に低い反面それ以外のパラメータが非常に高くなっています。
  • 【得意距離】
    • 中間距離が比較的安全ですが、どの距離においても安全地帯はありません。
  • 【戦い方】
    • 回避の低さを突いてガッツロックを極めましょう。
      丈夫さを始めちからとかしこさ、ライフも高いので、攻撃力の低い攻撃はあまりダメージとして期待出来ません。
ちから 780
かしこさ 692
命中 680
回避 245
丈夫さ 841
合計 3,883
平均 647

 

四大大会を全て制覇すると、3月4週にレジェンド杯への招待状が届きます。

 レジェンド杯!殿堂入りを懸けて!
最強の敵『モスト』に挑戦!

挑戦する目安【合計:4,615 平均:770】

殿堂入りをかけて『レジェンド杯』に挑戦です!
今回はモストとのバトルとなります!

VS【モスト】

モスト パラメータ コメント
ライフ 718
  • 【パラメータ】
    • 全てのパラメータが非常に高く、攻守ともに万能です。
  • 【得意距離】
    • どの距離でも厄介ですが、遠距離からの攻撃が比較的厄介です。
      モッチ砲の命中力と威力は無視出来ません
  • 【戦い方】
    • なるべく近距離で戦いましょう。
      超近距離では『超ガッチョ』が、近距離では『もっさま』とった強力な技がありますが、前者はダメージが低めで後者は命中率が低いです。
ちから 724
かしこさ 745
命中 798
回避 802
丈夫さ 825
合計 4,612
平均 768

 

成長段階『第8段階』:6歳5ヶ月
長生きしてくれてありがとう!お疲れさま!

トロロン育成による弊害で、ここでコルトから限界宣言が来てしまいました。
残りの寿命はあと僅か……ここで引退としましょう!

最終パラメータと修得した技はこちら!

今まで本当に良く頑張ったね!
長生きしてくれてありがとう!お疲れさま!

殿堂入りの状況はこちら!

 

今回の冒険による金策の結果はこちら!

1301年2月 トーレス山脈の冒険!:21,000G!

アイテム名称 入手個数 販売価格 合計売却額
円盤石のかけら(ヘンガーのかけら) 2個 1,000G 2,000G
円盤石のかけら(ジールのかけら) 2個 1,500G 3,000G
円盤石のかけら(モックのかけら) 1個 2,000G 2,000G
銀のかたまり 2個 4,000G 8,000G
金のかたまり 1個 6,000G 6,000G
合計: 21,000G

 

1302年6月 カウレア火山の冒険!:23,350G!

アイテム名称 入手個数 販売価格 合計売却額
岩石アメ 1個 350G 350G
円盤石のかけら(ガリのかけら) 1個 1,000G 1,000G
円盤石のかけら(ヒノトリのかけら) 2個 2,000G 4,000G
銀のかたまり 3個 4,000G 12,000G
金のかたまり 1個 6,000G 6,000G
合計: 23,350G

 

1302年10月 パレパレジャングルの冒険!:11,100G!

アイテム名称 入手個数 販売価格 合計売却額
夏美草 1個 100G 100G
円盤石のかけら(スエゾーのかけら) 1個 500G 500G
円盤石のかけら(バクーのかけら) 1個 500G 500G
円盤石のかけら(ビークロンのかけら) 2個 500G 1,000G
円盤石のかけら(ヘンガーのかけら) 1個 1,000G 1,000G
銀のかたまり 2個 4,000G 8,000G
合計: 11,100G

1303年2月 トーブル山脈の冒険!:21,500G!

アイテム名称 入手個数 販売価格 合計売却額
円盤石のかけら(ワームのかけら) 1個 500G 500G
円盤石のかけら(ヘンガーのかけら) 1個 1,000G 1,000G
円盤石のかけら(ケンタウロスのかけら) 1個 2,000G 2,000G
円盤石のかけら(モックのかけら) 2個 2,000G 4,000G
銀のかたまり 1個 4,000G 4,000G
だんろ石 2個 5,000G 10,000G
合計: 21,500G

 

1303年6月 カウレア火山冒険!:18,700G

アイテム名称 入手個数 販売価格 合計売却額
岩石アメ 2個 350G 700G
円盤石のかけら(ガリのかけら) 2個 1,000G 2,000G
円盤石のかけら(ドラゴンのかけら) 2個 2,000G 4,000G
金のかたまり 2個 6,000G 12,000G
合計: 18,700G

 

冒険で得た売上のまとめはこちら!

冒険場所 冒険回数 獲得G
トーレス山脈 2回 42,500G
カウレア火山 2回 42,050G
パレパレジャングル 1回 11,100G
合計: 95,650G

 

育成を終えてみた感想

『ジェントル』を育成してみた感想

パラメータ面について

モッチー純血種は何度も育てていたので育てやすかったです。
最近始めたトロロン育成も、上手く馴染んで最終的なパラメータが全て800を超えました。

修得した技について

モッチー種基本3種の『さくら吹雪』『ぺろりん』『モッチ砲』に加えて、初期技の『もんた』では心許なかったので『ガッチョ』を修得させました。

その他

やはり特殊個体となると、長寿なので育てやすさが段違いに良くなりますね。
短命種が育てにくいという訳ではありませんが、寿命に追われて忙しくなるのは好きではないので……

次の育成予定は?

次回の育成記はジョーカー種のレアモン『スプラッター』の特殊個体を育成する予定です!

終わりに

以上で今回の≪レアモン育成記≫【モッチー種:ジェントル特殊個体】を終わります。

『ここはこうした方が良いよ!』
『こんなやり方があるよ!』
など、今後の励みになりますのでコメントを頂けると嬉しいです!

それでは、次回の育成記もお楽しみに!