MF2育成

『移植版MF2攻略』<育成記> バクー種ダンゴウザカ

今回育成するモンスターは?

今回育成するモンスターは≪バクー種≫となります。

≪バクー種≫ってどんなモンスターなの?

ライガー、ハムに続いてまたも動物モチーフのモンスターです。
と言っても……何の動物でしょう?おっきい犬?それともカバ?

大会では以下のモンスターが該当します。

  • Dランク:スリートボム(純血バクー)
  • Bランク:バルーム(バクー×ライガー)
  • Sランク:ゴライア(バクー×ゴーレム)

再生する条件はあるの?

バクー種を再生する為には、まず以下の条件を満たす必要があります。

  • ブリーダーランクが4段以上あること
  • 既に家を1回改築していること
  • 所持金が17,000G以上あること

以上の条件を満たした状態で、5月4週に発生する小屋の改築イベントを進めることでモンスターの小屋が大きくなり、バクー種を始めとした大型のモンスターを再生することができるようになります。
※小屋の改築には15,000Gが掛かります!お金が無い序盤は要注意!

エサの好き嫌いはあるの?

  • ジャガもどき:好き
  • ミルクもどき:好き
  • サカナもどき:好き
  • ゼリーもどき:嫌い
  • ニクもどき:好き
  • ビタミンもどき:嫌い

※ビタミンもどきが嫌いな種族です!育成の際はストレスの蓄積に注意しましょう!

バクー種の成長具合はどんな感じなの?

  • 寿命:400週
  • 成長タイプ:晩成
  • ヨイワル:70(激ヨイ)
  • ライフ:A(180)
    • ★★★★★
  • ちから:B(130)
    • ★★★★☆
  • かしこさ:E(50)
    • ★☆☆☆☆
  • 命中:D(70)
    • ★★☆☆☆
  • 回避:E(75)
    • ★☆☆☆☆
  • 丈夫さ:C(150)
    • ★★★☆☆

バクー種ってどんな特徴があるの?

状態変化:なし

バクー種は固有の状態変化は持っていません。
ヨイモンなら【底力】ワルモンなら【逆上】を発動するのみです。

バクー種の長所

  • 成長適性:【典型的な重戦車型】
    • ライフが非常に高く、耐久性能に優れています。
      ちからもかなり伸びやすくなっており、ちから技で大ダメージが狙えます。
  • 技の傾向:【ガッツの消耗が少ない】
    • 修得する技の傾向として、ガッツ消費が全体的に少ないです。
      最も消費が重たい技でも35と、かなり控えめなガッツ消費となっています。

バクー種の短所

  • 成長適性:【回避・丈夫さが低い】
    • ライフは高いですが回避が非常に低いので、相手の攻撃を被弾しやすいです。
      また丈夫さも伸びにくいので、被弾時のダメージが大きくなりやすくなっています。
      オリジナル版のモンスターファーム2では【プールバグ】というバグにより、丈夫さもぐいぐい伸びていました。
      ところが移植版になってから【プールバグ】が修正されたことに伴い、相対的に弱体化してしまいました。

      • 【プールバグ】ってなに?
        • プールは丈夫さが大きく成長しライフが小さく成長する重トレーニングです。
          プールバグとは、重トレーニングのプールを行った際に、丈夫さとライフの適性が入れ替わってパラメータが上昇してしまうバグのことです。
          この時、ライフの伸びが良く丈夫さがあまり伸びないモンスターは、適性が逆になり丈夫さが良く伸びますがライフがあまり伸びないという事になります。
          つまり、バクー種のようにライフが良く伸びるモンスターは、プールを行うことによりライフに加えて丈夫さも大きく成長させることが出来ていたという訳です。

          • 当時は丈夫さが良く伸びてライフがあまり伸びないナイトン種やモノリス種には、かなりの逆風でしたね。
  • 【ガッツ回復速度がやや遅い】
    • ドラゴンやゴーレムといった最重量級のモンスターとまではいきませんが、全体の平均としてはやや遅めな方です。
      バクー種が修得する技の最大消費ガッツが低いからといって、技の乱発は非推奨です。

バクー種が修得する技について

修得する技の傾向はどんな感じなの?

バクー種が修得する技は全部で16種類あります。(緑色はかしこさ技)
特定の種族固有の技は無く、全ての種族が全ての技を修得出来ます。
下位の技は12種類、上位技は4種類あります。

バランス技(2種類)

  • あとしまつ(初期技 命中A
  • ちょとつもうしん(初期技)

クリティカル技(3種類)

  • 吠え(クリティカルC)
    • W吠えクリティカルB 吠え50回使用)
  • さいみん(クリティカルA

大ダメージ技(2種類)

  • ベロビンタ(ダメージA
  • フライングプレス(ダメージS 攻撃失敗時に自爆ダメージあり)

ガッツダウン技(2種類)

  • くしゃみ(ガッツダウンC)
  • さかりうたガッツダウンB

命中重視技(3種類)

  • かみつき(命中C)
    • Wかみつき(命中A かみつき50回使用)
  • ふきとばし(命中A

超必殺技(4種類)

  • 超かみつき(ダメージB ガッツダウンB Wかみつき50回使用)
  • 連続吠えダメージA W吠え50回使用)
  • すかしっぺガッツダウンA
  • うたたね回復技

どの技を修得するのがおすすめなの?

超近距離:あとしまつ(初期技)

  • 消費ガッツ:10
  • ダメージ:D
  • 命中:A
  • ガッツダウン:なし
  • クリティカル:なし
  • 評価
    • 他にも修得出来る技がある中でどうして初期技?と思うなかれ。
      あとしまつは連射性能が非常に高いです。
      ガッツを溜めて連発するも良し、残り10秒から連打して相手の反撃を許さないのも良し。
      命中がAと高くガッツ消費が少ないので命中する限りガッツ切れまで連発出来ます。
      しかも外した時にも次の近距離技に繋がります。

近距離:ちょとつもうしん(初期技)

  • 消費ガッツ:13
  • ダメージ:D
  • 命中:D
  • ガッツダウン:なし
  • クリティカル:なし
  • 評価
    • こちらもあとしまつと同様に初期技ですが侮れない特徴を持ちます。
      技としての性能そのものは微妙なのですが、命中すると相手を大きく後ろに吹き飛ばす効果があります。
      その際お互いの距離が遠距離となるので、くしゃみやさかりうたといったガッツダウン技で追撃出来ます。
      この流れが非常に強く、残り時間10秒を切った段階でこちらのライフが優勢なら、後続のガッツダウンで相手のガッツを削り取って反撃を許しません。

遠距離:くしゃみ(ガッツダウン技)

  • 消費ガッツ:20
  • ダメージ:D
  • 命中:D
  • ガッツダウン:C
  • クリティカル:E
  • 評価
    • 使いやすさはさかりうたと張りますが修得が早いこちらの方がよく見るでしょう。
      消費が少なめで発生も早く、ガッツダウン量もまずまずと中々使いやすいガッツダウン技です。
      開幕で相手が消費の重い技を使って来たら、それ以降はくしゃみでガッツを削り続けてガッツロックを狙う事も可能です。
      欲を言えばバクー種は命中が低めなので、もうちょっとだけ命中が欲しいところですね。

超遠距離:ふきとばし(命中重視技)

  • 消費ガッツ:19
  • ダメージ:C
  • 命中:A
  • ガッツダウン:E
  • クリティカル:E
  • 評価
    • 非常に使い勝手の良い技です。
      消費ガッツ19に対してダメージC・命中Aは破格の高性能と言えるでしょう。
      バクー種は足が遅いので、距離を離したい相手との対戦時にはどうしても接近されてしまいます。
      ふきとばしなら相手と距離を空けつつ攻撃出来るので、相手によっては安全圏を確保したまま戦えます。

どんな方向で育てれば良いの?

  • バクー種はライフが高いので、まずはライフを高く伸ばしましょう。
    成長タイプが晩成の為、中々成長段階が進みませんが根気良くトレーニングを続けることが大切です。
    成長段階が進んで来たら、重り引きなどでちからを伸ばしつつ、しゃてきで命中を鍛えていきましょう。
    成長のピークに入ったら、伸びにくい回避を一点集中で伸ばし切りましょう。
    回避を鍛えるのは、ピークに入る前の第4段階の頃から始めても良いくらいです。
  • バクー種は晩成の成長タイプが基本となるので、成長のピークを越えたらあっという間に寿命が来ます。
    公式戦のランク上げや修行による技の修得は、成長のピークが過ぎ去る前に一通り済ませておきましょう。
  • かしこさが伸びにくい割に遠距離・超遠距離で修得する技の大半が、かしこさ技で占められています。
    遠距離では『フライングプレス』、超遠距離では『ふきとばし』が唯一の力技なので、必ず修得しておきましょう。
    ただしフライングプレスは命中がEと低く、攻撃が外れると自爆ダメージを受けるので、敢えて修得させない選択肢もありです。
    フライングプレスを修得させない場合は、かしこさに関係無くガッツにダメージを与えるガッツダウン技の『くしゃみ』や『さかりうた』がオススメです。

どうやって戦うのがオススメ?

  • バクー種の立ち回り方
    • バクー種は移動速度が最遅でガッツの回復も遅めです。
      どの距離でも戦えるように全ての距離で使用可能な技を埋めておきたいところです。
  • 苦手なタイプ
    • 回避が低くガッツ回復速度も遅いバクー種が苦手としているのは、ガッツダウンを得意とする種族です。
      プラント種やジョーカー種などとは、非常に相性が悪いですね。
      (両方とも四大大会に出場する種族ですが……)

      移動速度が最遅なので距離を調整して相手の行動を制限する事も難しく、苦手な相手と対峙する際には、積極的に攻撃してガッツダウンを受ける前に自分のガッツを使い切ってしまうと良いでしょう。
      特にあとしまつは命中が高く消費ガッツが少ないので、ガッツが少し溜まったらすぐに攻撃出来るお手軽さも魅力です。
      ガッツが少なくなると被ダメージも増えてしまいますが、バクー種自慢のライフで悠々と受け切れます。

レアモンや特殊個体を再生できるCDは何があるの?

「龍が如く/セガ」

バクー種のレアモン『ダンゴウザカ』の特殊個体です。

 

  • 寿命:440週
  • 成長タイプ:持続
  • ライフ:B(187)
    • ★★★★☆
  • ちから:B(199)
    • ★★★★☆
  • かしこさ:D(124)
    • ★★
  • 命中:D(119)
    • ★★☆☆☆
  • 回避:D(72)
    • ★★☆☆☆
  • 丈夫さ:B(164)
    • ★★★★
  • 初期技:さかりうた
  • 評価
    • 寿命が440週と特殊個体の例に漏れず長寿な個体です。
    • 成長タイプは晩成から持続へと変わっていますが、どちらもピークとその前後の期間が長いので強く育ちやすいです。
    • 成長適性は、純血バクーと比較するとライフの伸びが落ちたものの、かしこさ・回避・丈夫さの適性が向上しており非常に育てやすくなりました。
    • 得意トレーニングに走り込みと重り引きが追加されています。元々バクー種はライフが伸びやすい種族ですが、更に得意トレーニングの効果が加わって成長が『+1』されます。
      とことんまでライフを強化して、耐久に特化出来る種族となっています。
      更に重り引きも得意なのでちからの伸びが大きくなりますので、文字通りの重戦車タイプとなりますね。

実際に育てるならどのモンスターがおすすめなの?

バクー種の中で様々な派生種がありますが中でも以下の種族がオススメです。

ゴンタ(バクー×ハム)

  • ハム種のパルスコーンの時もそうでしたが……
    可愛いです!なでなでしたい!
    こちらもパルスコーンの時と同様に痒い所に手が届くようになっています。
    かしこさの低さは相変わらずですが、回避の成長適性が大きく改善されています。
    バクー種の大きな弱点を克服している形ですので、かなり育てやすくなっています。
    何より可愛い!愛着も湧く事でしょう!
    名前から見ても、やっぱり犬なんですかね?

今回育てるのはどの子にするの?

今回はバクー種のレアモン『ダンゴウザカ』の特殊個体を育成します。

どんな育成計画で育てるの?

  • 今回は、前回の反省を活かして修行によるパラメータの上昇を加味しながら育成して行こうと思います。
    バクー種は上位技も少ないので広い範囲で技の修得も期待出来そうです。
  • 育成方針は今回も『お手頃育成』を基本の方針として育てて行こうと思います。
    【重・油軽・軽・油軽】で疲労とストレスを抑える節約ローテーションですね。
    投与するアイテムが毎月2つで済む代わりに前提条件が厳しく、大量のふたごの水差しが必要となります。
  • 今回から黄金モモは自給自足なので、早い段階である程度かしこさを上げておかないといけません。
    そこも考慮しながら育てていきます。
    合わせて冒険を多くこなしてみようと思います。

それじゃあ育成開始だよ!

育成開始時の状態について

  • 育成開始:1220年6月1週
  • 所持金:422,600G
  • ふたごの水差し:13個所持
  • アルテミス像:2個所持
  • 黄金モモ:0個所持
  • 白銀モモ:1個所持

『ダンゴウザカ』誕生!これからよろしくね!

0歳0ヶ月 成長段階 『第1段階』

『ダンゴウザカ』の育成を始めて行きます!
バクー種はビタミンもどきが嫌いな種族なので、どうしたものかと悩みながら円盤石再生をしたところなんと再生されたダンゴウザカは『ビタミンもどき好き』な個体でした!
これは何とも幸先が良いです!

成長段階が第1段階の間はパラメータの伸びが良くないので、比較的伸びやすい重り引き・プール・走り込みを組み合わせてトレーニングのローテーションを組みます。

  • 1週目:重り引き・プール(アイテムなし)
  • 2週目:走り込みオイリーオイル
  • 3週目:走り込み(アイテムなし)
  • 4週目:走り込みオイリーオイル
  • エサ:ビタミンもどき(好き)
  • 重り引き・プール
    • ちから・丈夫さ:5~8
    • ライフ:2~3
  • 走り込み
    • ライフ:2~5

誕生して1年目はどうしても忠誠度が低いので、トレーニングでの失敗が目立ちます。
なので1年目はトレーニングでパラメータを伸ばすよりも、忠誠度を高める事に注力するのが良いですね。
『お手頃育成』の為にふたごの水差しを13個も持っていると恐れ度が急上昇するので、忠誠度がみるみる内に上がっていきます。
トレーニングを失敗しても叱る必要が無いので、ストレスを溜めさせて余計に寿命を減らす必要が無い点も、ふたごの水差しを多く持つ利点ですね。

0歳6ヶ月 成長段階 『第2段階』

成長タイプが持続の場合、寿命の5%を消費した段階で成長段階が第1段階⇒第2段階に移行します。

成長段階が第2段階になりました!
成長タイプが持続だとあっと言う間に成長段階が第2段階になります。
第2段階も第1段階と同様にすぐに終わってしまうのでトレーニングのローテーションは変わらず進めます。
パラメータの合計が1,000を超えたら、Dランク公式戦に出場します。

各トレーニングでの各パラメータの上昇値は以下のようになります。

  • 1週目:重り引き・プール(アイテムなし)
  • 2週目:走り込みオイリーオイル
  • 3週目:走り込み(アイテムなし)
  • 4週目:走り込みオイリーオイル
  • エサ:ビタミンもどき(好き)
  • 重り引き・プール
    • ちから・丈夫さ:8~11
    • ライフ:2~5
  • 走り込み
    • ライフ:4~7

公式戦『Dランク』に挑戦!

挑戦する目安【合計:941 平均:156】

合計パラメータが1,000を超え、忠誠度も100に到達したのでDランク公式戦に挑戦します!
今回は全戦オートバトルで戦ってみようと思います。

  • VSサクラアート
    • サクラアートの先制『もんた』を受けるも、ダンゴウザカの高いライフにはほとんど影響がありません。
      とはいえ命中が低いダンゴウザカはどうしても攻撃を当てる事が出来ず、なすがままになっています。
      結局ほとんどダメージを与える事が出来ずに、時間切れで敗北してしまいました……。
  • VSカペラ
    • ダンゴウザカ先制の『ちょとつもうしん』当たらず!
      『ムチ』に叩かれ『突き刺し』で刺されで散々なダンゴウザカですが、『あとしまつ』を当てる事に成功します!
      その後カペラも少しずつダメージを重ねるも、『あとしまつ』の連打に押されて時間切れ!
      判定の結果勝者ダンゴウザカ!
  • VSハリマオー
    • 今度は先制で『さかりうた』を歌うダンゴウザカ!しかし当たらない!
      命中の高いハリマオーの『ジャブ』に『フック』になすがまま!
      それでも『あとしまつ』を当ててライフに大きな差を付ける!
      そして時間切れスレスレのダメ押し『ちょとつもうしん』!
      ハリマオー成す術無し!圧倒的なライフ差による判定勝利!
  • VSミリアム
    • ミリアムの先制『レイ』!
      ダンゴウザカこれをかわして『あとしまつ』をぶつけて流れるように『ちょとつもうしん』!
      ミリアムたまらずダウン!ダンゴウザカのKO勝ち!
  • VSスリートボム
    • ダンゴウザカ先制の『さかりうた』!
      続けてもう一発『さかりうた』!スリートボムに何もさせない!
      更にもう一発『さかりうた』!ダンゴウザカはスリートボムに盛っているのか!
      そして時間切れ間際にダメおしの『ちょとつもうしん』!
      スリートボム最後まで何も出来ずに試合終了!
      結果ダンゴウザカの圧倒的優勢!勝利!

Dランク公式戦の戦績は5戦4勝1敗でした。
オートバトルで戦ってもらいましたが、中々やりますね。
次の公式戦の時も頑張ってもらいたいです。

0歳10ヶ月 成長段階 『第3段階』

成長タイプが持続の場合、寿命の10%を消費した段階で成長段階が第2段階⇒第3段階に移行します。

成長段階が第3段階になりました!
成長タイプ持続はここまでが早いですね。

冒険の条件を満たす為に、オイリーオイルの合間にスタープルーンを与えて、人気を40以上に上げておきます。
ランクCでライフはもう十分に伸びているので、10月と2月に冒険の誘いが来ます。(6月はBランク以上です)
冒険の直前の9月4週と1月4週は必ず休養して、万全の状態で冒険に臨みましょう。
まだかしこさが低いので、アイテムは取れなくても問題ありません。
狙いは別にあります。

次に出場する予定の大会は公式戦Bランクですが、このままライフ・ちから・丈夫さを上げるだけで太刀打ち出来るかかなり怪しいので、そろそろ命中を上げにいきます。

各トレーニングでの各パラメータの上昇値は以下のようになります。

  • 1週目:重り引き・プール(アイテムなし)
  • 2週目:しゃてきオイリーオイル
  • 3週目:しゃてき(アイテムなし)
  • 4週目:しゃてきオイリーオイル
  • エサ:ビタミンもどき(好き)
  • 重り引き・プール
    • ちから・丈夫さ:12~15
    • ライフ:3~6
  • しゃてき
    • 命中:3~6

ちからと命中の合計が300を超えているのでトーブル海岸の修行に向かいます。
目的は命中重視技『かみつき』の修得です。


9月4週に休養させて迎えた10月1週。
1回目の冒険、パレパレジャングルの冒険へ出発です!

かしこさが足りないので、黄金モモは絶対に入手出来ません。
アイテム探索も収穫0を覚悟して臨んだのですが、意外や意外4つもアイテムを見付けて来てくれました!
かしこさ101しか無いのに……頑張ったね!ありがとう!(よしよ~し!)

パレパレジャングルの冒険収穫

  • 円盤石のかけら(ライガーのかけら)×4

続いてちからが200を超えているので、マンディー砂漠の修行に向かいます。
無事に修行を終えて『ベロビンタ』を修得して帰って来てくれました!
命中は低めですが、ダメージAとかなり強力です!


1月4週に休養を挟んで、2月1週にトーレス山脈の冒険に出発します!今回が2回目の冒険ですね。
前回のパレパレジャングルでの冒険のように4つとはいきませんでしたが、それでもアイテムを2つ見付けて来てくれました!
やるねぇ~良い子だよ~(よしよし~)

トーレス山脈冒険収穫

  • 円盤石のかけら(ジールのかけら)×1
  • 氷のかたまり×1

2歳11ヶ月 成長段階 『第4段階』

成長タイプが持続の場合、寿命の20%を消費した段階で成長段階が第3段階⇒第4段階に移行します。

早くも第4段階到達です。
パラメータの伸びがかなり良くなって来ているので、ここから苦手なパラメータの引き上げを始めましょう。
まず優先するのは黄金モモを入手する為にかしこさを鍛えます。
目安として250~300程度は欲しい所です。

各トレーニングでの各パラメータの上昇値は以下のようになります。

  • 1週目:めいそう
  • 2週目:猛勉強オイリーオイル
  • 3週目:猛勉強
  • 4週目:猛勉強オイリーオイル
  • エサ:ビタミンもどき(好き)
  • めいそう
    • かしこさ:8~11
    • 命中:2~4
  • 猛勉強
    • かしこさ:4~7

かしこさが200前後辺りでパレパレジャングルの修行にも出掛けましょう。
ガッツダウン技の『くしゃみ』が修得出来るはずです。


10月1週パレパレジャングル冒険の巻!通算冒険3回目!
という事で冒険に行って参りました!
結果は前回のパレパレジャングルの時と同じく4つ!
こっちの方がアイテムを見付ける難易度低いのかな?
見付けて来たアイテムはこちら!

  • 円盤石のかけら(コロペンドラのかけら)×1
  • 円盤石のかけら(バクーのかけら)×1
  • 円盤石のかけら(ヘンガーのかけら)×2

大半の円盤石のかけらは500Gでしか売れないけど、地味にヘンガーのかけらは1,000Gで売れて美味しい!
今回も頑張ったね~えらいぞ~!(うりうり~)

2歳7ヶ月 『成長のピーク』

成長タイプが持続の場合、寿命の30%を消費した段階で成長段階が第4段階⇒成長のピークに移行します。

成長のピークに入りました!
いや、やっぱりピークが来るの早いですね。
まだまだ育っていないのにもうピークです。
そして黄金モモ、まだ持っていないんですよね。
間に合うかなぁ……

パラメータ的にはもう少しでBランク相当になります。
かしこさが250を超えたら回避を引き上げに掛かります。
トレーニングは変動ゆかと巨石よけ・しゃてきです。

  • 1週目:変動ゆか
  • 2週目:巨石よけ・しゃてきオイリーオイル
  • 3週目:巨石よけ・しゃてき
  • 4週目:巨石よけ・しゃてきオイリーオイル
  • エサ:ビタミンもどき(好き)
  • 変動ゆか
    • 回避:11~14
    • かしこさ:2~5
  • 巨石よけ・しゃてき
    • 回避:6~9
    • 命中:6~9

1223年2月1週、トーレス山脈の冒険です!今回で冒険は4回目ですね。
前回よりもかしこくなってリベンジといきたいところですが……果たして。

今回の冒険の結果は!

  • 氷のかたまり×3

全部で450G!
まぁ、見付けてくれる数が増えたし、ビタミンもどき1個分くらいになるから良いかな?
次の冒険も期待してるよ!(よしよし)

1223年10月1週、5回目の冒険パレパレジャングル!
今回で黄金モモを入手出来ないと成長のピーク延長に影響が出てしまいますが、果たして黄金モモを無事に入手する事が出来るのでしょうか!?

収穫アイテムはこちら!

  • 円盤石のかけら(バクーのかけら)×1
  • 円盤石のかけら(ビークロンのかけら)×1
  • 銀のかたまり×1
  • 黄金モモ×1

という事で、黄金モモを見付けて来てくれました!
やったね!えらいぞダンゴウザカ!(お~よしよし!)


公式戦『Bランク』に挑戦!

挑戦する目安【合計:1,586 平均:264】

丈夫さ以外が300、ライフが400近くとなり、合計パラメータが1,600を超えたのでBランク公式戦に挑戦です!

  • VSロベニール
    • ロベニール先制の『くしざし』をかわし、『あとしまつ』を連続で当てるダンゴウザカ!
      対するロベニールも『針』や『かみつき』で反撃するも当たらず!
      続けざまに『くしゃみ』や『ちょとつもうしん』で追い打ちをかけるダンゴウザカ!
      残り時間わずかでダメ押しの『ちょとつもうしん』!
      50%以上の圧倒的なライフ差で強敵ロベニールを下してダンゴウザカの勝利!
  • VSリキエル
    • 先制の『くしゃみ』を決めるダンゴウザカ!
      たまらずリキエル『バックナックル』で反撃するもダンゴウザカ華麗にかわす!
      連続の『くしゃみ』で追撃するもたまらず避けるリキエル!
      そして隙を突いた決め技の『レフトナックル』が炸裂!
      ダンゴウザカに大きなダメージが入る!
      瀕死のダンゴウザカ、必死に攻撃するも中々当たらず時間切れ!
      『レフトナックル』のダメージが大きく、結果はダンゴウザカの判定負け……!
  • VSグールシャイン
    • グールシャイン先制の『体当たり』が決まる!だがダメージはわずか!
      お互いに『かみつき』合って少しずつライフを削り合う!
      残り時間が僅かなところでグールシャインの『超雷撃』が命中!
      大きなガッツダウンを受けてダンゴウザカ何も出来ず!
      最終ライフ率は20%下回りダンゴウザカの判定負け……!
  • VSデューレス
    • デューレス先制の『おんぱ』攻撃!続いて『体当たり』!
      ダンゴウザカのライフを地味に削っていく!
      対するダンゴウザカは連続で『くしゃみ』を当ててガッツロックの構えだ!
      残り時間僅か!ダメ押しの『かみつき』と『ちょとつもうしん』の連続攻撃でライフ差を更に引き離してダンゴウザカの判定勝ち!
  • VSアスピン
    • アスピン先制の『大フリッカー』!流石の命中率73%はかわせない!
      続いて『ジャブ』と『ホッパーロール』で攻撃!しかしライフの高さもあってダメージは少ない!
      しかしダンゴウザカの攻撃はことごとくかわされてアスピン無傷!
      ライフの優位を貫いたアスピンの勝利は揺るがないかと思われたが、最後の最後にダンゴウザカの『ベロビンタ』が炸裂!!
      これが直撃してライフ差を完全にひっくり返し、60%以上の大差をつけてダンゴウザカの圧勝!
  • VSピラトー
    • 先に仕掛けたのはピラトー!連続の『ナイトニング』!ダンゴウザカこれをかわして『くしゃみ』で反撃!ピラトーのガッツを大きく削ります!
      その後は小競り合いを続けるも、『ちょとつもうしん』直撃からの残り時間10秒でダメ押しの『くしゃみ』!
      そのままライフ差の優位を維持したダンゴウザカの勝利!
  • VSチラベール
    • チラベール先制の『ミツ』をかわしてダンゴウザカ連続で『かみつく』!
      たまらず『種ガン』をぶつけるも『さかりうた』を返されてチラベール逆上!
      『ビンタ』を連続で繰り出すが、ダンゴウザカは意にも介さず悠々と『あとしまつ』でチラベールを追い詰める!
      タイムアップ寸前に『ちょとつもうしん』の直撃を受けたチラベール、たまらずダウン!
      ダンゴウザカのKO勝利!

ダンゴウザカ、Bランク公式戦優勝です!

『黄金モモ』『白銀モモ』でピークを延ばすよ!

成長のピークに入ってから1年が経過したので『黄金モモ』を与えて寿命を巻き戻します。

丁度Bランク公式戦に優勝したタイミングで黄金モモのタイミングでした。
ここから公式戦Sランク挑戦に向けてパラメータを伸ばしていきます。
目標となるパラメータは以下のようになります。

  • ライフ:500
  • ちから:450
  • かしこさ:450
  • 命中:600
  • 回避:600
  • 丈夫さ:400

まずは成長のピークの内に伸ばしにくい命中・回避・かしこさのトレーニングを済ませてしまいましょう。

  • 1週目:変動ゆか(アイテムなし)
  • 2週目:しゃてき・猛勉強オイリーオイル
  • 3週目:しゃてき・猛勉強
  • 4週目:しゃてき・猛勉強オイリーオイル
  • エサ:ビタミンもどき(好き)
  • 変動ゆか
    • 回避:11~14
    • かしこさ:2~5
  • しゃてき・猛勉強
    • 命中・かしこさ:6~9

2月1週、通算6度目の冒険となる、トーレス山脈の冒険に向かいます!
かしこさが300を超えるとアイテムを拾って来る確率が上がるんでしょうか?
2ヶ所回って合計12個全て拾ってくれました!
持ち物の限界があるので4つしか持ち帰れないですが、かなりの利益になりました!

今回持ち帰ったアイテムはこちら!

  • 円盤石のかけら(ヘンガーのかけら)×2⇒2,000G
  • 円盤石のかけら(モックのかけら)×1⇒2,000G
  • 銀のかたまり×1⇒4,000G

今回の冒険の成果は、計8,000Gでした!
円盤石のかけらは当たり外れがありますが、モックのかけらがかなり美味しいです。
暗い緑色で少し見辛いですが、比較的入手しやすい上に結構な金額で売れます。
他にめぼしい物が無ければ、見付けたら持ち帰るようにしましょう!

冒険から戻り次第トレーニングを再開します。
5月4週に休養して6月1週のカウレア火山の冒険に備えます。


6月4週、7回目の冒険でカウレア火山に出発します!

  • ディノのしっぽ×1⇒250G
  • 円盤石のかけら(ドラゴンのかけら)×1⇒2,000G
  • 円盤石のかけら(ヒノトリのかけら)×2⇒4,000G

パレパレジャングルで入手したモックのかけらの他に、カウレア火山で入手出来るこのドラゴンのかけらやヒノトリのかけらも高く売れます。
冒険はかしこさがある程度あるとお金稼ぎが出来るので良いですね。
今回も良いアイテムを拾って来てくれたダンゴウザカ、いい子だね~!(なでなで)


黄金モモを与えてから半年が経過したので、今度は『白銀モモ』を与えます。
当分先になりますが、全てのパラメータが目標値に到達したらSランク公式戦に挑戦します!


しばらくトレーニングが続くので、ここからは冒険のダイジェストだよ!

1224年10月1週、パレパレジャングルへの冒険へ出発!(8回目)
白銀モモを与えてアイテム枠に空きが増えたので、今回から5個アイテムを持ち帰られるようになったよ!
今回は『銀のかたまり』1個がお宝かな?

1225年2月1週、トーレス山脈への冒険へ出発!(9回目)
今回は豊作だったよ!

  • 円盤石のかけら(ヘンガーのかけら)×1⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(モックのかけら)×2⇒4,000G
  • 銀のかたまり×1⇒4,000G
  • 金のかたまり×1⇒6,000G

15,000Gの利益!

1225年6月1週、カウレア火山への冒険へ出発!(10回目)

  • おこり草×1⇒50G
  • ラロックス×1⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(ラッキーのかけら)×1⇒1,500G
  • 円盤石のかけら(ドラゴンのかけら)×1⇒2,000G

4,550Gの利益!

1225年10月1週、パレパレジャングルへの冒険へ出発!(11回目)

  • 円盤石のかけら(バジャールのかけら)×1⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(ヘンガーのかけら)×4⇒4,000G

5,000Gの利益!

1226年2月1週、トーレス山脈への冒険へ出発!(12回目)

  • 円盤石のかけら(ヘンガーのかけら)×1⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(モックのかけら)3×⇒6,000G
  • 金のかたまり×1⇒6,000G

13,000Gの利益!

1226年6月1週、カウレア火山への冒険へ出発!(13回目)

  • ディノのしっぽ×1⇒250G
  • ラロックス×1⇒1,000G
  • 金のかたまり×2⇒12,000G

13,250Gの利益!

1226年10月1週、パレパレジャングルへの冒険へ出発!(14回目)

  • 円盤石のかけら(スエゾーのかけら)⇒500G
  • 円盤石のかけら(ライガーのかけら)⇒500G
  • 円盤石のかけら(ヘンガーのかけら)⇒1,000G
  • 銀のかたまり×2⇒8,000G

10,000Gの利益!

1227年2月1週、トーレス山脈への冒険へ出発!(15回目)

  • 円盤石のかけら(モノリスのかけら)×1⇒500G
  • 円盤石のかけら(ヘンガーのかけら)×1⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(モックのかけら)×2⇒4,000G
  • 銀のかたまり×1⇒4,000G

9,500Gの利益!

1228年6月1週、カウレア火山への冒険へ出発!(16回目)

  • 円盤石のかけら(ガリのかけら)×1⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(ヒノトリのかけら)×1⇒2,000G
  • 円盤石のかけら(ドラゴンのかけら)×2⇒4,000G
  • 金のかたまり×1⇒6,000G

13,000Gの利益!

1228年10月1週、パレパレジャングルへの冒険へ出発!(17回目)

  • 円盤石のかけら(スエゾーのかけら)×2⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(コロペンドラのかけら)×3⇒1,500G

2,500Gの利益!

公式戦『Sランク』に挑戦!

挑戦する目安【合計:3,007 平均:501】

全てのパラメータが目標値を超えたので、Sランクの公式戦へ挑みます!

  • VSダフィエル
    • ダフィエル先制の『雷』をかわして『ちょとつもうしん』を決める!
      更に『くしゃみ』でガッツダウンからの『ちょとつもうしん』!ダフィエル一方的にやられる!
      残り時間わずかになり、『くしゃみ』でダメ押しのガッツダウンを決めてそのまま大差でダンゴウザカ判定勝利!
  • VSタナトス
    • 開幕の『デスカッター』に競り勝って『くしゃみ』を繰り出すダンゴウザカ!お互いに避け合って一歩も譲らない!
      『あとしまつ』を当てたら『デスパンチ』を返す怒涛の攻防のさなかに、ついにタナトスの『デスカッター』が炸裂!
      手痛いダメージを受けたダンゴウザカにタナトスの『デスエナジー』が襲い掛かる!
      ダンゴウザカ立ち上がれず!無念のKO負け……!
  • VSマホローティ
    • マホローティ先制の『ローリンナイト』をかわして『ベロビンタ』を決める!
      かなりのダメージを与えたダンゴウザカ!更に追い打ちの『ちょとつもうしん』!
      お互いに技を仕掛けるもことごとく当たらず、マホローティ成す術無くタイムアップ!
      ダンゴウザカ判定勝ち!
  • VSプロメテウス
    • プロメテウスの先制攻撃!『マイクロウェーブ』を受けてしまったダンゴウザカ!
      ガッツダウンが非常に痛いが、すかさず『ベロビンタ』で反撃!プロメテウスのライフを6割奪った!
      さらに追撃の『ちょとつもうしん』でプロメテウスは瀕死に!
      そしてとどめの『あとしまつ』!プロメテウス一方的に攻撃されてそのままKO!
      ダンゴウザカ怒涛の攻撃でKO勝利!
  • VSゴライア
    • ゴライアの『先制すかしっぺ』!ダンゴウザカは全く意に介さず!
      しばらくにらみ合ったあと『ちょとつもうしん』からの3連続『くしゃみ』でゴライアのガッツが根こそぎ奪われる!
      ゴライアの攻撃が全く当たらない!ダンゴウザカの攻撃はことごとくゴライアに命中!
      ダンゴウザカ全くの無傷で圧倒的判定勝利!
  • VSザグレフ
    • 先制の『ファイアボール』を受けてしまったダンゴウザカ!
      更に続けてもう一度『ファイアボール』を受ける!しかも今度はクリティカルヒット!
      一気に瀕死に追い込まれるも底力を発動!『さかりうた』を返すもダメージが足りない!
      『ファイアボール』のダメージを取り戻せないまま時間が無くなり、そのまま判定負け……!
  • VSオルドーフ
    • オルドーフの開幕連撃『マッハパンチ』『ひゃっかん落とし』!
      どちらもダンゴウザカは難無く避け、『あとしまつ』の連続攻撃でオルドーフのライフを半分まで減らした!
      そのまま時間切れでダンゴウザカ、2度目の無傷で勝利!
  • 優勝決定戦 VSプロメテウス
    • 同着トップの為、優勝決定戦!
      またもや先制『マイクロウェーブ』!今度はかわしたダンゴウザカ!
      ガッツダウンの『さかりうた』を返すもこちらもかわされる!
      『ロケットパンチ』『アームキャノン』と立て続けに攻撃を受けるも『ちょとつもうしん』で反撃!
      一進一退の攻防が続く中、プロメテウスの『バーストキャノン』が炸裂!
      一気に瀕死に追い込まれるダンゴウザカ!しかしここで再び底力を発動!
      そして流れるように『ベロビンタ』で反撃!
      プロメテウス、大ダメージに耐え切れず一撃でKO!ダンゴウザカの勝利!

Sランク公式戦に優勝しました!
次は四大大会になりますが、パラメータにやや不安が残ります。
とはいえ成長段階もピークを過ぎているので、伸ばしやすい部分を伸ばしつつ修行で技の修得を図りましょう。


1228年2月1週、トーレス山脈への冒険へ出発!(18回目)

  • 円盤石のかけら(アローヘッドのかけら)×1⇒500G
  • 円盤石のかけら(ヘンガーのかけら)×1⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(ジールのかけら)×1⇒1,500G
  • 円盤石のかけら(モックのかけら)×2⇒4,000G

7,000Gの利益!

5月2週 四大大会『M-1グランプリ』に挑戦!

挑戦する目安【合計:3,246 平均:542】

四大大会『M-1グランプリ』に挑戦します!
成長適性が低く、ピークを過ぎた事もあって回避や命中が伸びにくくなっているので、伸びやすいライフとちからを中心にトレーニングしてから挑みます。

出場するモンスターと戦い方はこちら!

  • VSドルーガード
    • ダンゴウザカ先制の『くしゃみ』と『ちょとつもうしん』!
      ドルーガードは軽々とかわして『地震』で反撃!しかし不発!
      互いに『はら』『かみつき』と攻撃するもお互いに回避!
      『突進つきあげ』をかわしたダンゴウザカ、ここでガッツに大きな差が生まれる!
      この隙を逃すまいとすかさず『ベロビンタ』で攻撃し、ドルーガードに大きなダメージ!
      残り時間10秒といったところで計ったかのように『くしゃみ』を当ててドルーガードに強烈なガッツダウン!
      そのまま何もさせずに試合終了!ダンゴウザカ無傷でドルーガードを下します!
  • VSルージュ
    • 試合開始早々にルージュの『花粉』を受けて出鼻を挫かれるダンゴウザカ!
      追撃の『種ガン』をかわし『ちょとつもうしん』でルージュに大きなダメージを負わせました!
      『つっつき』で牽制しながら再び『花粉』でガッツを奪うも『あとしまつ』を受けて後が無いルージュ!
      残り時間15秒!起死回生のドレインでダンゴウザカのライフを大きく奪い形勢逆転!
      一転して追い込まれたダンゴウザカだが底力を発動させて反撃!
      制限時間が無くなり、勝負は判定へ!一歩及ばずダンゴウザカ判定負け……!
  • VSアスタウンド
    • 先制して『さかりうた』当ててガッツを大きく削ったダンゴウザカ!
      対するアスタウンドはどの技も命中率10%前後!
      攻撃しても当たらない!時間が過ぎて行く中ダンゴウザカの『ベロビンタ』でライフを大きく削られるアスタウンド!
      時間ギリギリで辛うじて繰り出した『大パンチ』もむなしく空振り!
      ダンゴウザカ再度無傷で勝利!
  • 優勝決定戦 VSドルーガード
    • 先制技を繰り出したのはドルーガード!
      『地震』を放つも不発!今度はダンゴウザカの『さかりうた』!
      『地震』で大きくガッツを消耗していたドルーガードはガッツがゼロに!
      ようやく溜めたガッツで『つきあげ』を放つもダンゴウザカは余裕で回避!
      『くしゃみ』をおまけで返す始末!再びドルーガードのガッツがゼロに!
      そのまま何も出来ずに時間切れ!見事なガッツロックにより勝者ダンゴウザカ!

1228年6月1週、カウレア火山への冒険へ出発!(19回目)

  • ディノのしっぽ×1⇒250G
  • 岩石アメ×3⇒1,050G
  • 円盤石のかけら(ドラゴンのかけら)×1⇒2,000G

3,300Gの利益!

8月2週 四大大会『ウィナーズ杯』に挑戦!

挑戦する目安【合計:3,400 平均:567】

四大大会『ウィナーズ杯』に挑戦します!
出場するモンスターと戦い方はこちら!

  • VSカーマイン
    • ダンゴウザカが先制して『くしゃみ』を繰り出すも不発!続けざまに『ベロビンタ』で攻撃するも、これまたカーマインにかわされる!
      ガッツを大きく消費したダンゴウザカにカーマインの『デスパンチ』が炸裂!
      さらに『デスパンチ』で追撃を繰り出し流れるように『デスエナジー』!
      これにはダンゴウザカも耐えられずKO負け……!
  • VSルージュ
    • ルージュ先制の『花粉』!
      M-1グランプリの二の舞は演じないと言わんばかりにこれをかわすダンゴウザカ!
      しかし『花粉』は陽動だったのか『連続つっつき』を受ける!大したダメージではないが、これが後々響いて来るのか!?
      お返しとばかりに『ちょとつもうしん』するダンゴウザカだが、ルージュ華麗にこれを避ける!
      『花粉』『種ガン』と連続でルージュが攻撃を仕掛けるがダンゴウザカは全て回避!
      ガッツで大きくリードしたダンゴウザカは『あとしまつ』を仕掛ける!
      これがかわされると待ってましたと言わんばかりの位置取りで『ちょとつもうしん』だ!
      ルージュこれは避けられず少なくないダメージを負った!
      残り時間10秒!ダンゴウザカが『さかりうた』でルージュのガッツを奪う!
      そのまま時間が無くなり勝負は判定に!ライフで80ポイントの大差を付けてダンゴウザカの圧勝!
  • VSブリガンディ
    • 最初に攻撃を決めたのはブリガンディ!
      ダメージは小さいが得意の『ハサミ』で先制パンチだ!
      その流れに乗るようにして『じごく車』!これは当たると痛い!ダンゴウザカ無事に回避!
      ガッツに大きな差が出来た事を利用してダンゴウザカ『さかりうた』を仕掛ける!
      これでブリガンディはガッツロックを受けた形に!しかし逆上してガッツ回復を早める!
      再び『さかりうた』でせっかく回復したガッツを失ってしまう!
      逆上の副作用で回避が落ちたところを狙われた形だ!
      必死に取り戻したガッツで『パンチ』を放つブリガンディだが空しく空振り!
      ここで制限時間残り10秒!
      勝負を決める勢いでダンゴウザカ『あとしまつ』!が、ブリガンディこれを回避!
      ところがそれを狙ったのか『ちょとつもうしん』!
      これも辛うじて避けたブリガンディだがここで時間切れ!
      ライフで大きくリードし続けたダンゴウザカの判定勝ち!
  • 優勝決定戦 VSルージュ
    • 先制はルージュ!お決まりの『花粉』を仕掛けるもダンゴウザカ余裕の回避を見せる!
      だが『花粉』2発目は予想外だったのか直撃を受けてガッツを大きく消耗!
      花粉で受けた地味なダメージを取り戻そうと『あとしまつ』で攻撃!
      それに対してルージュは3度目の『花粉』!ダンゴウザカこれもかわせない!
      ここでダンゴウザカ一転攻勢!ガッツの消耗を気にせず連続で『あとしまつ』攻撃だ!
      一気にルージュのライフを奪った!そして時間切れ!
      結果はまたもやダンゴウザカの判定勝ち!

1228年10月1週、パレパレジャングルへの冒険へ出発!(20回目)

  • 円盤石のかけら(ライガーのかけら)×1⇒500G
  • 円盤石のかけら(ビークロンのかけら)×2⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(バクーのかけら)×2⇒1,000G

2,500Gの利益!

11月2週 四大大会『ワールドモンスターズ杯』に挑戦!

挑戦する目安【合計:3,434 平均:573】

四大大会『ワールドモンスターズ杯』に挑戦します!
出場するモンスターと戦い方はこちら!

  • ゼーランディア
    • 開幕は特大ダメージの『ふみつけ』!ダンゴウザカ何とかこれをかわす!
      続けざまに『ひっかきコンボ』!これもダンゴウザカ見事に回避!
      ガッツの差が大きくなったところで『ちょとつもうしん』!ゼーランディア後方へ吹き飛ばされる!
      そこへダンゴウザカの『さかりうた』!ゼーランディアはライフを半分以上削られた上にガッツがゼロの大ピンチだ!
      ここが勝機と見たのかダンゴウザカ!『あとしまつ』で連続攻撃!
      ダメージが積み重なりゼーランディア立ち上がる事が出来ない!
      ダンゴウザカKO勝ちだ!
  • ドルーガード
    • 初手は『ぐるぐるプレス』!当たると痛いがこれをかわす!
      お返しと『ちょとつもうしん』を決めるダンゴウザカ!
      ところが今度はドルーガードの『突進』!戦いはドルーガード優勢に!
      しかし『突進』でダンゴウザカを吹き飛ばしたのが仇となったか『くしゃみ』でガッツを削られる!
      『突進』で残りのガッツが少なくなっていたドルーガードはこれでガス欠になってしまった!
      ガッツが残り少ないドルーガードに対して余裕があるダンゴウザカ!
      残り時間10秒!ここで大技『ベロビンタ』で攻撃!ドルーガードのライフを大きく奪う!
      必死の反撃を試みるドルーガードだったが健闘空しくライフ及ばず!
      ダンゴウザカの判定勝ち!
  • シアラ
    • 命中の高いシアラ!開幕で大ダメージの『フレイム』を命中させていきなりダンゴウザカのライフを6割削った!
      どうにか『あとしまつ』で反撃するもまだダメージは足りない!
      『ライトニング』『ヒールレイド』と次々と猛攻を繰り出すシアラに手も足も出ないダンゴウザカ!
      そしてライフが尽きダンゴウザカKO負け……!
  • 優勝決定戦 VSシアラ
    • リベンジとばかりに開幕の『フレイム』を回避して余裕のあるダンゴウザカ!
      しかし続けざまに『なげキッス』を受ける!
      ダメージはないがメロメロになってガッツダメージを受けてしまう!
      しかし『あとしまつ』を一撃入れてライフの優位を取ったダンゴウザカ!
      落ち着いてガッツを回復する!
      再び『フレイム』で大ダメージを狙うシアラだが食らう訳にはいかないとダンゴウザカ回避!
      さらに『くしゃみ』の反撃でシアラのガッツが底を尽く!
      ここで制限時間10秒を切ってお互いに『レイ』!『さかりうた』!
      最後まで攻防が続いて時間切れ!結果はダンゴウザカの判定勝ち!

ワールドモンスターズ杯まで優勝しましたが、そろそろ全ての距離で技を撃てるようにしておきたいという事で、12月にトーブル海岸へ修行に行きました!
『ふきとばし』を修得して、これで全ての距離で攻撃出来るようになりました!

2月2週 四大大会『グレイテスト-4』に挑戦!

挑戦する目安【合計:3,612 平均:603】

2月1週、今回はグレイテスト-4に出場するので冒険には行きません。

四大大会『グレイテスト-4』に挑戦します!
出場するモンスターと戦い方はこちら!

  • VSゼーランディア
    • 相変わらずの開幕『ふみつけ』!難無くこれをかわすダンゴウザカ!お返しに『かみつき』!
      これに腹を立てたのかゼーランディア逆上!そこへ距離を取ったダンゴウザカの『さかりうた』!
      逆上で攻撃を避けられずに大きなガッツダウンを負ってしまう!
      しばらくにらみ合いが続いたのち、ゼーランディアの必殺技『インフェルノ』がダンゴウザカを襲う!
      これで一気にライフを削られてペースを握られてしまったダンゴウザカ!
      ガッツも残り少なく必死に技を繰り出すもライフを削るには至らず、ダンゴウザカ逆転負け……!
  • VSカーマイン
    • 先制の『デスカッター』を当てられ、開幕から大きなハンデを背負わされたダンゴウザカ!
      『くしゃみ』『ふきとばし』となけなしのガッツを使って攻撃するも全て空振り!
      さらにカーマインの『デスパンチ』『デスナックル』が猛威を振るう!
      必死に攻撃をかわし、残り時間10秒を切ったところでカーマインダメ押しの『デスパンチ』!
      ダンゴウザカ瀕死になって底力を発動!起死回生の『ベロビンタ』を放つ……!
      直撃を受けて倒れたカーマイン!地に伏したまま起き上がれない!カーマインKO!
      ダンゴウザカKO勝ち!
  • VSラブレス
    • 『地走り』『最終奥義』と立て続けに攻撃を繰り出すラブレス!
      しかしダンゴウザカ落ち着いてこれを捌いて反撃の『くしゃみ』!
      ダメージは僅かだがガッツダウンが厳しい!ラブレスのガッツが底を尽く!
      『ちょとつもうしん』『くしゃみ』と連続で攻撃を受け、ついにラブレス逆上!
      だがダンゴウザカ待ってましたとのタイミングで『さかりうた』!
      再びラブレスのガッツが底を尽く!残り時間は既に10秒を切っていた!
      それ以降、ラブレス手も足も出せず時間切れ!
      なんとダンゴウザカ、ラブレス相手にノーダメージで完封勝利だ!
  • 優勝決定戦 VSカーマイン
    • 再び『デスカッター』で先制攻撃を仕掛けるカーマイン!
      しかしそれを読んでいたのかダンゴウザカは避けていく!
      距離を離すのは危険と思ったのか接近していくダンゴウザカだが『デスパンチ』の連打を浴びる!
      一撃一撃のガッツダウン効果もあり中々ガッツを高く保てないダンゴウザカだが、ここで『かみつき』攻撃!
      さらに『くしゃみ』でカーマインのガッツを奪う!
      その後も『デスパンチ』の猛打がダンゴウザカに迫るも、カーマインを突き飛ばして距離を空けた!
      そして新技『ふきとばし』で決着!ダンゴウザカKO勝ち!

四大大会を全て制覇したので『レジェンド杯』への挑戦権を獲得しました!
とはいえ、まだパラメータに不安が残るので1年間特訓します。

冒険でお金を稼ぎつつ、ちからとライフを限界まで伸ばしていきます。

1229年6月1週、カウレア火山への冒険へ出発!(21回目)

  • 円盤石のかけら(ガリのかけら)×1⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(ヒノトリのかけら)×1⇒1,500G
  • 金のかたまり×3⇒18,000G

20,500Gの利益!

1229年10月1週、パレパレジャングルへの冒険へ出発!(22回目)

  • 円盤石のかけら(スエゾーのかけら)×1⇒500G
  • 円盤石のかけら(ライガーのかけら)×1⇒500G
  • 円盤石のかけら(コロペンドラのかけら)×1⇒500G
  • 円盤石のかけら(バジャールのかけら)×1⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(ヘンガーのかけら)×1⇒1,000G

3,500Gの利益!

1230年2月1週、トーブル山脈への冒険へ出発!(23回目)

  • 円盤石のかけら(モッチーのかけら)×2⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(ヘンガーのかけら)×2⇒2,000G
  • 円盤石のかけら(ジールのかけら)×1⇒1,500G

4,500Gの利益!

1230年4月4週 『レジェンド杯』に挑戦!

挑戦する目安【合計:4,615 平均:770】

殿堂入りをかけて『レジェンド杯』に挑戦です!
今回はモストとのバトルとなります!

  • モスト
    • 先制するは王者モスト!『モッチ砲』を放つもダンゴウザカこれをかわして『ふきとばし』で反撃!
      『さくら吹雪』『ガッチョ』『ガッチャー』と立て続けにラッシュを掛けるもダンゴウザカに有効打は与えられず!
      続けて『ふきとばし』でモストにダメージを重ねるダンゴウザカ!
      残り時間僅かでモスト起死回生の『大モッチ砲』を放つ!
      しかしダンゴウザカには当たらない!最後はダンゴウザカの『さかりうた』!
      モスト成す術無く時間切れ!ダンゴウザカの勝利!

殿堂入りの状況はこちら!

モストを撃破して無事に殿堂入り出来ました!
ところでこれ、純血バクーのように胴体も肌色っぽい色だと『○色のガッシュ!』に登場する『ウ○ゴン』に見えるのは私だけでしょうか……?(メルメルメー

9歳10ヶ月『引退勧告』

コルトから残り寿命寿命1年の引退勧告を受けました……
残りの1年でやるべき事を全て済ませてしまいましょう!

1230年6月1週、カウレア火山への冒険へ出発!(24回目)

  • ラロックス×1⇒1,000G
  • 円盤石のかけら(ラッキーのかけら)×1⇒1,500G
  • 円盤石のかけら(ヒノトリのかけら)×1⇒2,000G
  • 円盤石のかけら(ドラゴンのかけら)×1⇒2,000G
  • 金のかたまり×1⇒6,000G

12,500Gの利益!

1230年10月1週、パレパレジャングルへの冒険へ出発!(25回目)

  • 円盤石のかけら(バジャールのかけら)×2⇒2,000G
  • 銀のかたまり×1⇒4,000G
  • 黄金モモ×2⇒9,000G

15,000Gの利益!

10歳7ヶ月『とうとう引退』……今までありがとう!お疲れさま!

殿堂入り後、修行で技の修得と冒険によるお金稼ぎを終えて、コルトからの最終勧告が入りました。
10歳7ヶ月、ここで引退としましょう!

最終パラメータと修得した技はこちら!

『ダンゴウザカ』!今まで本当に良く頑張ったね!
ありがとう!お疲れさま!

ダンゴウザカの育成を終えてみた感想と反省点

『ダンゴウザカ』を育成してみた感想

今回は大会でのバトル部分を実況風にしてお届けしてみました。
いつも戦い方などばかりだったので、少しでも楽しく読んで頂けたらと思ってやってみましたが、いかがだったでしょうか。

さてさてダンゴウザカの育成を終えた訳ですが、今回は中々大変でしたね。

  • かしこさ・命中・回避の3要素のいずれもが伸びにくい。
    これは非常に厳しいハンデと言わざるを得ません。
    強いて言うならかしこさは切り捨てて、その分を命中や回避に回すという手もありますが……
    冒険でのお金稼ぎや『黄金モモ』の入手に影響するので、最低でも250~300は保持しておきたいです。
    こうなると命中と回避は600で限界かな、と。
  • ライフ・ちから・丈夫さが伸びやすい。
    これも逆にかなりのハンデになりますね。
    この3要素が伸びやすいという事は、残りの3つが伸びにくかったりする訳ですし。
    ちからが高いのは純粋に頼もしいですが、ライフは500あれば十分なので成長適性が低くても何とかなります。
    丈夫さは言わずもがなですね。
    あると楽になりますが、ぶっちゃけ丈夫さは初期値でも大丈夫なレベルです。
  • 今回は『冒険』に焦点を当てた形にしてみました。
    なので途中で度々冒険の結果を記録していましたが、冒険がいかにお金を稼げるかが分かって頂けたと思います。
    かしこさが低い内は中々アイテムを見付けて来なかったりちからが低くて障害物を壊せなかったり……
    慣れない内は『冒険なんていらない!』と思いがちですが、やり方が分かってしまえばこんな簡単に稼げるものなんだなと考え方が変わるはずです。
    ちなみに今回の育成開始時の所持金が422,600Gで、終了時の所持金はこちら。

大会の優勝賞金はエサ代やアイテム代で全て消えていますので、その上でこれだけ稼げていました。
しかも冒険には≪ウラシマ効果≫というもう1つとんでもない特典が付いて来ます。

≪ウラシマ効果≫ってな~に?

詳しい解説は冒険を取り扱った記事に譲りますが、ものすごくざっくりと言ってしまえば『冒険に行くと長生きする』というものです。
以下に簡単に解説します。

今回育成したダンゴウザカは10歳7ヶ月で寿命となりました。
ダンゴウザカの本来の寿命は440週で、年齢に直すと9歳2ヶ月になります。
ここに寿命を延ばす黄金モモと白銀モモを加えると10歳8ヶ月まで生きられる計算になります。
ここだけを見ると予定よりも1ヶ月分早く寿命が来ただけに見えますね。

ところが大会や修行に行くと、その分寿命が減衰してしまいます。
具体的には、≪大会に出場すると『3週』≫≪修行に出ると『5週』の寿命が削られます。
今回の育成では、ダンゴウザカは8回の大会に出場し、6回修行に行きました

  • 大会8回出場×3週=24週
  • 修行6回×5週=30週

合計すると大会と修行だけで、実に54週もの寿命が失われていた訳です。
参考までに1年が何週なのかというと、1ヶ月は4週あり、1年は12ヶ月です。
なので、4週×12ヶ月=48週です。
という訳で1年は48週になるのですが、大会や修行で1年以上もの寿命が削られてしまっていたんですね。
これを元に再度ダンゴウザカの寿命を計算すると以下のようになります。

  • ダンゴウザカ本来の寿命440週
  • 黄金モモにより+50週
  • 白銀モモにより+25週
  • 大会と修行により-54週
  • (元々の寿命440週黄金モモ+50週白銀モモ+25週大会・修行-54週

合計461週となり、これを年齢に直すと9歳7ヶ月で寿命を迎えてしまいます。
ところが今回のダンゴウザカは10歳7ヶ月まで生きています。

これは何故か?
『答えは冒険に行ったから』です。

冒険に行くと、時間が1ヶ月経過します。
ところが時間の経過が1ヶ月(4週)に対して寿命は2週しか消費していません。
冒険に行くと≪4週分(1ヶ月分)時間が過ぎて歳を取りますが、寿命は2週しか消費していない≫
という事になります。
つまり冒険1回につき2週分長生き出来るという事です。
それでは今回冒険に行った回数はというと、25回です。

  • 冒険に行くと2週分長く生きられる
  • 今回冒険に行った回数は25回
  • 冒険25回×2週=50週分長生き

1年は48週なので、50週といえばほぼ1年です。
なので本来9歳7ヶ月までしか生きられなかったはずのダンゴウザカが、丁度1年後の10歳7ヶ月に寿命を迎えたのは、こういうカラクリがあったからなんですね。

『ダンゴウザカ』の育成における反省点

  • 冒険に力を入れ過ぎた為か、思っていたよりも技の修得が出来ませんでした。
    これにより、あまり戦闘の幅が広がらなかったかなと思います。
    元々必須パラメータの命中と回避が低い部分を、命中重視技やガッツダウン技で補おうと思っていました。
    ところが冒険を優先するあまり、中々修行に出す事が出来ませんでした。
    Sランクを超えた辺りで成長のピークを終えてしまい、600辺りで命中と回避が頭打ちになってしまったのも痛い所でした。
    とはいえ命中・回避が600あれば、四大大会やレジェンド杯でもそれなりに通用する事が分かったので、今後の重戦車タイプのモンスターの育成にも活かせると思います。

次の育成予定は?

次回の育成記はガリ種のレアモン『ハレハレ』を育成する予定です!
以上で今回の≪育成記≫【バクー種:ダンゴウザカ編】を終わります。

『ここはこうした方が良いよ!』
『こんなやり方があるよ!』
など、今後の励みになりますのでコメントを頂けると嬉しいです!

それでは、次回の育成記もお楽しみに!