2023年1月おすすめスマホゲーム
2023年1月の今ぜひ遊んで欲しいアプリを紹介します。
新しいタイプのゲーム、手軽に遊べるゲーム、やり込み要素があるゲームなど色々紹介しますので、ぜひご覧ください。
こちらは私が個人的にオススメしているスマホゲームであって正式な調査を元に調べた結果ではございませんので予めご了承ください!
↓こちらのボタンからダウンロードできますのでぜひ、ご活用ください!↓

第1位 ねこレストラン

- ねこが好きな人
- 育成ゲームが好きな人
- ほのぼのとしたゲームがしたい人
- やり込み要素があるゲームがしたい人
第2位 コンビマンション

『コンビマンション』はマージパズルという、同じアイテムを合成しながら新しいアイテムを作るゲームです。
とは言っても、これがメインではなく、パズルで作ったアイテムで壊れた屋敷を修繕していくことが目的としています。
リフォームゲームとでも言いましょうか。
修繕するのは自宅や庭から始まり、ゲームが進むと小さな島にも手を出せるようになって、どんどんそのエリアが広がっていきます。
第3位 テイルズウィーバー : SecondRun

「テイルズウィーバー : SecondRun」は、人気作「テイルズウィーバー」を引き継ぐ世界観で、新たな冒険がはじまるリアルタイムバトルRPGになります。
はじめはもちろん、原作のEpisode1と同様にルシアン・カルツ、ボリス・ジンネマン、ミラ・ネブラスカ、ティチエル・ジュスピアンから選んでスタートになります。
それぞれの立ち位置でストーリーが進行し、テイルズシリーズ定番ともいえるドラマチックな展開を楽しめます。
スムーズに共闘が可能だったり、スタンプなどでのコミュニケーションが楽だったり、シンプルにオンラインRPGを楽しみましょう。
第4位 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

アニメや小説で話題の作品がスマホゲームに!アニメティック3DバトルRPG!
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」(カゲマス)は、逢沢大介氏によるWeb小説からスタートしたエンターブレイン(KADOKAWA)刊行の小説作品「陰の実力者になりたくて!」を原作とした3DアニメーションRPG。
原作小説やコミックスでお馴染みのキャラクター「シャドウ(CV:山下誠一郎)」「アレクシア(CV:花澤香菜)」や、「アルファ(CV:瀬戸麻沙美)」「ベータ(CV:水瀬いのり)」をはじめとした七陰たちが登場します。
番外でのおすすめアプリ!
カンナムオンニ

- 美容医療に興味があるけど、どんなクリニックがよいか分からない
- 施術・手術を受けたいけど、折角ならお得に受けられるところが知りたい
- 初めての美容医療を受けたいけど、不安で経験者の意見を知りたい
- 美容医療や整形について周りに相談したいけどできない
今回は、これらの美容医療に関する悩みを解決してくれる、韓国発の美容医療情報アプリ「カンナムオンニ」というサービスについて、その特徴や使い方、評判や運営会社などについて、できるだけ詳しく解説していきたいと思います。
かるFX

「かるFX」はシンプルなルールでFXを体験できるシミュレーションアプリです。
為替相場を理解する上で大事な指標などのニュースも閲覧可能です。
初心者向けにも入門講座などのコンテンツが用意されているので、初めての方でも学びながらシミュレーションできます。
リアルに近いFX取引を体験したい方にはおすすめのアプリです。
2023年1月おすすめスマホアプリ記事まとめ
いかがでしたでしょうか?
2023年1月おすすめスマホアプリはこの5つのアプリです!
出来るだけ違ったタイプのアプリを紹介してみたつもりです。
時間をさほど気にしなかったり、オートで手軽に遊べるアプリなども意識して入れてみました。
もしこの5つのアプリの中でまだ遊んだことがないという人は、この機会にぜひインストールして遊んでみてください。